振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

郷土史

足尾町を訪れる(1)通洞

(写真)足尾鉱山観光。トロッコの終着駅。 2024年(令和6年)3月、栃木県日光市足尾町を訪れました。 戦後の上都賀郡足尾町は古河鉱業足尾鉱業所(足尾銅山)で栄え、映画館としては「足尾キネマ」「足尾東映」「エビス座」「足尾映画劇場」がありました。…

山尾宰胸像を訪れる

(写真)山尾宰の胸像。 2024年(令和6年)5月、愛知県西尾市桜木町5丁目の山尾病院を訪れました。 玄関前には初代院長である山尾宰(やまおおさむ)の胸像があります。山尾病院の開業時には宮崎洪(みやざきひろし、詩人の茨木のり子の父)が副院長を務めま…

北浜川と「北浜悪水路開削碑」を訪れる

北浜川(きたはまがわ)は、愛知県西尾市を流れる二級河川。 1. 北浜川の地理 1.1 流路 2. 北浜川の歴史 2.1 排水路の開削 2.2 戦後の歴史 3. 新家寛 3.1 新家寛の経歴 4. 参考文献 1. 北浜川の地理 幹線流路延長は7.1 km、流域面積は22.8 km2[1][2]。2014年…

半谷音吉氏像を訪れる

(写真)「半谷音吉氏像」。 2023年(令和5年)4月、愛知県北名古屋市沖村の徳岩寺にある銅像「半谷音吉氏像」を訪れました。 半谷音吉(はんやおときち)はタイルメーカーである広正製陶の創業者です。なお、2020年(令和2年)9月から2021年(令和3年)1月…

洋々医館跡を訪れる

(写真)石碑「洋々医館跡」。 2024年(令和6年)5月、愛知県碧南市鷲林町の史跡「洋々医館跡」を訪れました。 洋々医館は明治初期に近藤坦平によって設立された西洋式診療所であり、東海地方初の西洋式医学校である蜜蜂義塾も併設されていました。近藤坦平…

川口干拓を訪れる

(写真)川口干拓の災害復興建築。 2024年(令和6年)5月、愛知県碧南市川口町の川口干拓(碧南干拓)を訪れました。 戦後の1946年(昭和21年)から食糧増産のための干拓事業が行われ、1956年(昭和31年)に入植が開始された地区です。1959年(昭和34年)の…

東海遊里史研究会のトークイベント「"見る"から"知る"東海地方の遊廓」に参加する

(写真)会場のソイロビル。 2024年(令和6年)4月27日、愛知県名古屋市中村区で東海遊里史研究会のトークイベント「"見る"から"知る"東海地方の遊廓」に参加しました。 note.com 1. イベント概要 1.1 会場 1.2 東海遊里史研究会 2. イベント内容 1. イベン…

覚王山日泰寺墓地を訪れる(2)

(写真)納屋橋の親柱を用いた栗田家累代之墓入口。 2024年(令和6年)4月、愛知県名古屋市千種区にある覚王山日泰寺墓地を訪れました。「覚王山日泰寺墓地を訪れる(1)」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 覚王山日泰寺墓地(西墓地) 1.1 栗田末松…

覚王山日泰寺墓地を訪れる(1)

(写真)覚王山日泰寺。 2024年(令和6年)4月、愛知県名古屋市千種区にある覚王山日泰寺墓地を訪れました。名古屋近辺の多くの著名人の墓があります。「覚王山日泰寺墓地を訪れる(2)」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 覚王山日泰寺墓地(東墓地) 1.1…

旧生野鉱山職員宿舎を訪れる

(写真)旧生野鉱山職員宿舎にある協和会館の展示。 2024年(令和6年)4月、兵庫県朝来市生野町を訪れました。 生野町は江戸時代から現代まで生野鉱山(生野銀山)で栄えた町です。かつて生野町には三菱金属鉱業が経営する映画館「生野協和会館」がありまし…

朝来市生野町を訪れる

(写真)旧日下旅館。登録有形文化財。 2024年(令和6年)4月、兵庫県朝来市生野町を訪れました。 生野町は江戸時代から現代まで生野鉱山(生野銀山)で栄えた町です。「旧生野鉱山職員宿舎を訪れる」「生野町の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. …

知多岡田を訪れる

(写真)雅休邸。登録有形文化財。 2023年(令和5年)9月、愛知県知多市岡田を訪れました。「岡田工業知多工場を訪れる」からの続きです。「知多岡田の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 知多岡田を訪れる 1.1 慈雲寺 1.2 木綿…

岡田工業知多工場を訪れる

(写真)岡田工業知多工場の事務所。 2023年(令和5年)9月、愛知県知多市岡田町にある岡田工業知多工場を訪れました。 近代建築と思われるタイル張りの個性的な事務所があり、事務所の前には創業者である浅田磯弌(浅田磯一、あさだいそいち)の銅像「浅田…

足利市立図書館を訪れる

(写真)足利市立図書館。 2024年(令和6年)3月、栃木県足利市の足利市立図書館を訪れました。 1. 図書館の歴史 1.1 足利学校遺蹟図書館 1.2 栃木県立足利図書館→足利市立図書館 2. 斎藤翁記功碑 2.1 碑文 2.2 斎藤与左衛門の経歴 1. 図書館の歴史 1.1 足利…

竹田市を訪れる

(写真)竹田市の町並み。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市(たけたし)を訪れました。「竹田市立図書館を訪れる」「竹田市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 竹田市を訪れる 1.1 竹田市の町並み 2. 竹田市の和風建築 2.…

旧一味楼を訪れる

(写真)旧一味楼。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市の旧一味楼(竹田市公民館竹田分館)を訪れました。 1. 旧一味楼 2. 家原幸二郎翁頌徳碑 2.1 下部の碑文 2.2 中央部の碑文 1. 旧一味楼 旧一味楼(竹田市公民館竹田分館)は1913年(大正2年)に竣工し…

付知町を訪れる

(写真)付知地域デザインミュージアムが入る割烹旅館 上見屋。 2024年(令和6年)2月、岐阜県中津川市付知町を訪れました。「付知町の映画館」「恵那郡福岡町の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 付知町を訪れる 1.1 石碑「田…

朽木市場を訪れる

(写真)水路と立樋。 2022年(令和4年)9月、滋賀県高島市朽木市場(旧・高島郡朽木村)を訪れました。 ※本記事は2022年9月に投稿した「朽木市場の映画館」から2024年2月に分割した記事です。 1. 朽木市場を訪れる 1.1 朽木市場の街並み 1.2 朽木市場の近代…

鳥羽市の映画館

(写真)江戸川乱歩館。 2019年(平成31年)3月、三重県鳥羽市を訪れました。 ※2019年3月に投稿した「鳥羽市立図書館を訪れる」から2024年2月に分割した記事です。 ayc.hatenablog.com 1. 鳥羽市の映画館 1.1 鳥羽東映劇場(1952年7月-1966年) 1.2 朝日座(…

石岡市を訪れる

(写真)石岡市の看板建築。 2020年(令和2年)8月、茨城県石岡市を訪れました。 ※本記事は2020年8月に投稿した「石岡市の映画館」から2024年2月に分割した記事です。 ayc.hatenablog.com 1. 石岡市を訪れる 2. 石岡市を歩く 2.1 中町商店街(中町通り) 2.2…

可児市兼山を訪れる

(写真)戦国山城ミュージアム。 2024年(令和6年)2月、岐阜県可児市兼山(旧・可児郡兼山町)を訪れました。「御嵩町伏見の映画館」「可児市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 可児市兼山を訪れる 1.1 戦国山城ミュージア…

北方町を訪れる

(写真)北方町役場。 2019年(令和元年)6月、岐阜県本巣郡北方町を訪れました。 ※本記事は2019年7月に投稿した「北方町の映画館」を2024年2月に分割した記事です。 ayc.hatenablog.com 1. 北方町を訪れる 1.1 近年の北方町 2. 北方町を歩く 2.1 円鏡寺・大…

美濃白鳥を訪れる

(写真)白鳥おどりの横断幕がある栄町通り。 2019年(令和元年)夏、岐阜県郡上市の美濃白鳥(旧郡上郡白鳥町)を訪れました。 ※本記事は2019年8月に投稿した「美濃白鳥の映画館」を2024年2月に分割した記事です。 ayc.hatenablog.com 1. 美濃白鳥を訪れる …

遠州森町を訪れる

(写真)仲町の割烹料理屋「柏屋」。 2020年(令和2年)1月、静岡県周智郡森町(遠州森町)を訪れました。森町の街並みや城下の街並み、森町立図書館などをめぐりました。 ※本記事は2020年1月に投稿した「遠州森町の映画館」から2024年2月に分割した記事です…

三島市を訪れる

(写真)JR三島駅。 2020年(令和2年)3月、静岡県三島市を訪れました。現在の三島市にある映画館はシネコンの「ジョイランドみしまシネマ」だけですが、1950年代後半の映画黄金期には8館の映画館がありました。 ※本記事は2020年3月に投稿した「三島市の映画…

大聖寺を訪れる

(写真)加賀市役所。 2021年(令和3年)3月、石川県加賀市の大聖寺地区を訪れました。 ※本記事は2021年(令和3年)3月に投稿した「大聖寺の映画館」から2024年(令和6年)2月に分割した記事です。 1. 大聖寺を訪れる 1.1 大聖寺の歴史 1.2 大聖寺の和風建築…

伏木を訪れる

(写真)伏木北前船資料館。 2020年(令和2年)8月、富山県高岡市伏木地区を訪れました。 ※本記事は2024年(令和6年)2月に「伏木の映画館」から分割した記事です。 ayc.hatenablog.com 1. 伏木を訪れる 1.1 伏木の歴史 1.2 勝興寺 1.3 北前船資料館・気象資…

駄知町を訪れる

(写真)山一製陶所の煉瓦煙突。 2019年(令和元年)12月、 岐阜県土岐市駄知町(だちちょう)を訪れました。 ※本記事は2019年(令和元年)12月に投稿した「駄知町の映画館」を2024年(令和6年)2月に分割した記事です。 1. 駄知町を訪れる 1.1 駄知町の歴史…

淡路島を訪れる

(写真)南あわじ市の玉ねぎ小屋。 2024年(令和6年)2月、兵庫県の淡路島にある淡路市と南あわじ市を訪れました。「淡路市の映画館」「南あわじ市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 淡路市を訪れる 1.1 淡路市立中浜稔猫美…

豊田市井上町を訪れる

(写真)井上真冽翁頌徳碑。 2023年(令和5年)12月、愛知県豊田市井上町を訪れました。 1. 井上徳三郎関連の史跡 1.1 石碑「井上真冽翁頌徳之碑」 名鉄三河線の終着駅は猿投駅であり、猿投駅の西側には井上町があります。かつてこの地には、1912年(大正元…