振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

図書館での写真撮影(その4) 2016年のまとめ

ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 2016年にAsturioが行った、図書館/オープンデータに関する活動をまとめた。 2016年の展開を時系列に並べる 2014年12月、初めてオープンデータ京都実践会のウィキペディアタウンイベントに参加した…

雑誌スポンサー制度についての調べ学習

雑誌スポンサー制度(ざっしスポンサーせいど)とは、公共図書館において、企業やNPO法人が雑誌の購入費を負担し、その対価として雑誌カバーに広告を掲載する取り組みのこと。 雑誌スポンサー制度について調べる Wikipedia記事「越前市立図書館 - Wikipedia…

2016年に訪れた図書館(1)

2016年に訪れた91館の図書館の中から、そこそこキレイな写真が撮れた図書館を集めた。 越前市立図書館(福井県)、岐阜市立中央図書館(岐阜県)※2015年開館 伊丹市立図書館「ことば蔵」(兵庫県)、金沢海みらい図書館(石川県) 刈谷市中央図書館(愛知県…

2016年に閉館した映画館

1月 シネマライズ(渋谷) 1月 シネ・パレス山陽座(姫路市) 1月 姫路OS(姫路市) 5月 飯田橋くらら劇場(飯田橋) 6月 ピカデリー(名古屋市) 8月 シネクイント(渋谷) 9月 みやこシネマリーン(宮古市) 9月 フォルツァ総曲輪(富山市) 10月 シネツイ…

日進市立図書館を訪れる

名古屋市と豊田市に挟まれて、北から順に長久手市・日進市・東郷町の3自治体が並んでいる。近くて遠い存在の日進市立図書館(と長久手市中央図書館)を訪れた。 1. 日進市立図書館を訪れる 2. 長久手市中央図書館を訪れる 1. 日進市立図書館を訪れる 名鉄豊…

「伊勢春慶」がメインページに掲載された

Wikipediaメインページ下部の「強化記事」欄に「伊勢春慶 - Wikipedia」という記事が掲載された。12月10日23:00(日本時間)から約72時間メインページに掲載される。 「伊勢春慶」は2010年に作成されていた記事。今年9月17日に皇學館大学の岡野先生とふみく…

一宮市立図書館の地域資料

正面から撮ったi-ビル。撮影はAsturio Cantabrio氏。 一宮市立中央図書館にはたまに行く。JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅に直結していて、21時まで開いていて、 ゆったりとした持ち込みPC席があって、公衆無線LANが使える。同じビル内にタリーズなどの飲食店がい…

猪谷千香氏講演会「つながる図書館・最前線!」を聞く

安城市/猪谷千香氏講演会「つながる図書館・最前線!」 2016年12月4日(日)、安城市中央図書館で開催された猪谷千香さんの講演会に行った。前半の1時間は猪谷さんの講演会、後半の1時間は猪谷さんと神谷学安城市長の対談で、岡本真さんがコーディネーター…

県立図書館の内部を撮影する

※このエントリーで使用している画像はすべてWikimedia Commonsにアップロードしたものです。 夏から秋にかけて5館の県立図書館を訪れた。 岐阜県立図書館、滋賀県立図書館、三重県立図書館、静岡県立中央図書館、県立長野図書館。それぞれ、県立博物館(三重…

Miyuki Meinakaさんによる三重県の図書館記事

2016年2月以降、Asturio Cantabrioはウィキペディアに22の図書館記事を新規作成もしくは大幅加筆した。 春には男木島や瀬戸内市や陸前高田市や伊那市など、特にウィキペディアタウンが理由で興味をそそられた図書館を。夏からは岡崎市や津島市や安城市や一宮…

ウィキペディアタウンin富山 2016に参加しました

11/19(土)に「ウィキペディアタウンin富山」に参加しました。7月末以来、TOYAMAキラリには2度目の訪問です。こんな美しい図書館がある富山市民がうらやましい。 写真はいずれもAsturio Cantabrioが撮影。ただし最初の2枚は今回ではなく7月末に撮影。 TOYAM…

伊勢市を訪れる

人口10万-15万クラスの町には、もうほとんど単館系映画館など残っていない。ミニシアター系作品のみを上映して維持するのはもっと難しい。映画館の話をしているとしばしば伊勢進富座が話題に上る。進富座は東海地方で唯一訪れたことがないミニシアターだった…

第18回図書館総合展を振り返る

先週木曜日、11月10日の午後にはパシフィコ横浜で開催された図書館総合展(3日目)を訪れた。午前中には大和市文化創造拠点と海老名市立図書館を訪れている。 (前回からの続き。記録メイン) 図書館総合展 猪谷千香さんのトークセッションに合わせて図書館…

大和市文化創造拠点と海老名市立図書館を訪れる

先週木曜日、11月10日の午後にはパシフィコ横浜で開催された図書館総合展(3日目)を訪れた。午前中には大和市文化創造拠点と海老名市立図書館を訪れている。 大和市文化創造拠点に向かう 豊橋駅から新幹線で新横浜駅へ。朝8時台の横浜線と京浜東北線にもま…

第2回ブラトヨハシに参加しました

写真はすべてAsturio Cantabrioが撮影。運営側ではない参加者の顔が大きく写っている写真は掲載していません。 第2回ブラトヨハシに参加する 会場の豊橋市大清水まなび交流館「ミナクル」。2015年4月に開館したばかりの新しい施設で、豊橋市3館目の図書館と…

伊丹市立図書館「ことば蔵」ほかを訪れる

2016年8月某日、兵庫県内の図書館4館を訪れました。赤穂市立図書館、高砂市立図書館、芦屋市立図書館本館、伊丹市立図書館本館「ことば蔵」。それぞれJRの駅から徒歩10-25分程度の距離にあるため、新快速に折り畳み自転車を乗せて持っていきました。 赤穂市…

2016年に作成された図書館記事

2016年1月1日から11月6日までにウィキペディアに作成された図書館記事は55。充実した記事の目安を「10,000byte」「新着記事」「月間新記事賞」「良質な記事」の4つに置き、PetScanでそれぞれの数を調べてみる。 31/55・・・10,000byte以上。 26/55・・・Temp…

写真の著作権とWikimedia Commons

Asturio CantabrioがWikimedia Commonsにアップロードした画像が1,500枚近くになった。おそらく半分近くは図書館に関する画像で、今年5月以降は図書館内部の画像が多い。アップロードした画像の大半は自分で撮影したものですが、書籍から持ってきた画像もあ…

城チャレンジ(Castles Challenge)に参加する

2016年9月1日から9月30日に開催されたオンライン上のウィキペディア執筆コンテスト、城チャレンジ(Castles Challenge - Meta)に参加しました。 ウィキメディア財団アルメニア支部とスペイン支部が共催したイベントで、アルメニアにある城/砦/遺跡など72記…

越前市立図書館と鯖江市図書館に行く

9月初旬に福井県の図書館3館を訪れた。今日になってようやく、「越前市立図書館」と「鯖江市図書館」を作成し終えた。 越前市立図書館 - Wikipedia 鯖江市図書館 - Wikipedia 越前市中央図書館に行く JR武生駅から図書館に向かって歩く。1.5km、約20分。駅前…

近江八幡市立図書館に行く

近江八幡漫遊マップづくり - 第2回諸国・浪漫マッピングパーティー | OpenStreetMap Japan 近江八幡漫遊マップづくり(第2回諸国・浪漫マッピングパーティー) 本日10/29(土)には滋賀県近江八幡市でマッピングパーティが行われました。私はこのマッピング…

図書館内での写真撮影(その3)

今年の6月30日のエントリー。 ayc.hatenablog.com 約1か月後の7月23日のエントリー。 ayc.hatenablog.com 図書館内での写真撮影(その3) その2を投稿してから約3か月が経過したので、この3か月間に訪れた図書館を追加してマイマップを作成した。約60館で写…

飛騨市図書館を訪れる

このエントリーに使用されている写真はすべて私Asturio Cantabrioが撮影したものです。順次Wikimedia Commonsにアップロードしています。 気持ちのいい秋晴れの日に岐阜県飛騨市の飛騨市図書館を訪れた。 名古屋駅から特急ひだ1号に乗り、高山駅で普通列車に…

100周年を迎えた図書館

www.google.com 1915年(大正4年)11月10日の大正天皇御大礼(即位の礼)を記念して設立された図書館が、この1-2年で相次いで100周年を迎えている。公式サイトで「100周年」に言及しているなど、公共図書館として100年経過していることが明らかな図書館をま…

マヨルカ島の鉄道網

マヨルカ島の鉄道網について調べている。1960-70年代以前のマヨルカ島には、「鉄道網」といえるほど路線が張り巡らされていた。 黒色は運行中の路線。赤色は廃線。 運行中の路線 ・今日のマヨルカ島には、州営のマヨルカ鉄道、民営のソーリェル鉄道という2事…

水上ビルを加筆する

10月10日(月)23:00から約72時間、ウィキペディアのメインページ下段に「水上ビル」が掲載されています。この記事はもともと9月10日の「第1回ブラトヨハシ」で7人が加筆したものであり、その後私も個人的に加筆しました。 イベントの前半では実際に水上ビル…

フランスの地域圏改革

It's official: France finally gets its new map - The Local New map of France finalized as regions settle on names - The Local 10月1日、フランス本土の地域圏が統合され、22から13に削減されました。新名称は書かないと覚えられないので書いてみる。…

ハベア/シャビア

ハベア/シャビア。Wikimedia Commonsより。作者:EBV10。 10月2日(日)の「新しい記事」には、Swaneeさんが書いた「チロ」、Sumaruさんが書いた「アル・アインの文化的遺跡群」に加えて、「ハベア/シャビア」、「シャティバ」というスペイン・バレンシア州の…

Wikipediaで評価された図書館記事

drive.google.com 上記のマイマップから地域ごとに切り取った。紺色は良質な記事。水色は新着記事または強化記事。黄色は新着画像。 利用者:Asturio Cantabrio/サブページ6 - Wikipedia 図書館(個別)の良質な記事(8) : 伊那市立図書館 - 帯広市図書館 - 桑…

ウィキペディアタウン in 東久留米

東久留米に行く 8時過ぎに品川駅に着くと、山手線から西部池袋線へ。池袋線には初めて乗りました。東久留米駅からはバスに乗りましたが、たった2区間だったため歩いてもよかった。市役所までは電柱がないので上品な街に見えます。品川駅から東久留米駅までは…