振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

新世界東映を訪れる

(写真)日劇会館。 2024年(令和6年)11月、大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目2-8(新世界)の日劇会館にある映画館「新世界東映」を訪れました。 1. 新世界の映画館 2. 新世界東映 2.1 映画館の歴史 2.2 映画館の経営 2.3 東映『博徒解散式』 2.4 東映『玉…

足利東映プラザ劇場を訪れる

(写真)足利東映プラザ劇場の建物。 2024年(令和6年)3月、栃木県足利市を訪れました。 井草町にある足利小山信用金庫本店の南西には、映画館「足利東映プラザ劇場」の建物が現存しています。「足利市の映画館(1)」「足利市の映画館(2)」からの続きで…

足利市の映画館(2)

(写真)足利市街地。 2024年(令和6年)3月、栃木県足利市を訪れました。 「足利市の映画館(1)」からの続きです。「足利東映プラザ劇場を訪れる」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 2. 足利市の映画館 2.1 アサヒ松竹(1951年12月-1969…

足利市の映画館(1)

(写真)足利学校。 2024年(令和6年)3月、栃木県足利市を訪れました。 かつて足利市街地には8館の映画館がありました。現在は郊外にシネコンのユナイテッド・シネマアシコタウンあしかががあります。「足利市の映画館(2)」「足利東映プラザ劇場を訪れる…

丹波篠山市の映画館

(写真)丹波黒大豆。 2024年(令和6年)11月、兵庫県丹波篠山市を訪れました。「ウィキペディアタウンin丹波篠山~篠山の怪談七不思議」に参加する からの続きです。 かつて丹波篠山市街地には映画館「楽天座」「新丹波」がありました。なお、かつて丹波篠…

鹿児島県立図書館と鹿児島市立図書館を訪れる

(写真)鹿児島県立図書館。 2024年(令和6年)11月、鹿児島県鹿児島市を訪れました。「天文館の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 鹿児島市の図書館 1.1 鹿児島県立図書館 1.2 鹿児島市立図書館 1. 鹿児島市の図書館 1.1 鹿児島県立図書館 鹿児島…

「ウィキペディアタウンin丹波篠山~篠山の怪談七不思議」に参加する

(写真)七不思議のひとつ「土手裏のおちょぼ」のイメージ。河原町の裏道にいらすとやの画像を合成。 2024年(令和6年)11月24日(日)、兵庫県丹波篠山市で開催された「ウィキペディアタウンin丹波篠山~篠山の怪談七不思議」に参加しました。「丹波篠山市…

天文館の映画館

(写真)天文館シネマパラダイスのホール。 2024年(令和6年)11月、鹿児島県鹿児島市を訪れました。「鹿児島県立図書館と鹿児島市立図書館を訪れる」からの続きです。 現在の天文館にはミニシアターの「ガーデンズシネマ」とシネコンの「天文館シネマパラダ…

出水市の映画館

(写真)出水麓武家屋敷群。 2024年(令和6年)11月、鹿児島県出水市を訪れました。かつて出水市街地には映画館「仲町松竹」「泉映」「出水東映」がありました。 1. 出水市を訪れる 1.1 出水麓武家屋敷群 1.2 出水公会堂 2. 出水市立中央図書館 3. 出水市の…

「Wikipedia ARTS in AOAA」に参加する

(写真)クリムト「黄金の騎士」を鑑賞中の参加者。 2024年11月2日(土)、愛知県名古屋市中区の愛知芸術文化センター AOAAで開催された「Wikipedia ARTS(ウィキペディア アーツ)in AOAA」に参加しました。 1. 企画概要 1.1 AOAA 1.2 学びの文庫 2. イベン…

「ウィキペディアにゃウン vol.7 ものづくりの丹後」に参加する

(写真)丹後ちりめんに関する新聞スクラップブック。 2024年(令和6年)10月19日、京都府京丹後市峰山町で開催された「ウィキペディアにゃウン vol.7 ものづくりの丹後」に参加しました。 1. イベント概要 1.1 こまねこまつり 1.2 ウィキペディアにゃウン 2…

図書館総合展2024の「ウィキペディア展覧会」に参加する

(写真)ウィキペディア展覧会のブース。 2024年(令和6年)11月5日(火)から7日(木)、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催された図書館総合展2024に参加し、ブース出展「ウィキペディア展覧会」に協力しました。 1. 企画の概要 1.1 図書館総合展とは 1…

「Wikipediaブンガク12安部公房」に参加する

(写真)準備された『安部公房全集』。 2024年(令和6年)11月3日(日)、神奈川県横浜市で開催された「Wikipediaブンガク12安部公房」に参加しました。 1. 開催概要 1.1 ウィキペディアタウン 1.2 「Wikipediaブンガク」 2. 午前:神奈川近代文学館「安部公…

「島原Wikipedia Town」に参加する

(写真)かんざらし。 2024年(令和6年)11月10日(日)、長崎県島原市でウィキペディアタウン「島原Wikipedia Town~みんなでつくろう島原の百科事典~」が開催されました。 www.facebook.com 1. イベント概要 1.1 開催経緯 1.2 参加者 2. まちあるき 2.1 …

下仁田町を訪れる(3)

(写真)下仁田ネギの畑。 2024年(令和6年)1月と10月、群馬県甘楽郡下仁田町を訪れました。「下仁田町を訪れる(1)」「下仁田町を訪れる(2)」からの続きです。「下仁田町の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.…

下仁田町を訪れる(2)

(写真)看板建築の生活雑貨店やまだや。 2024年(令和6年)1月、群馬県甘楽郡下仁田町を訪れました。「下仁田町を訪れる(1)」からの続きです。「下仁田町を訪れる(3)」「下仁田町の映画館」に続きます。 ※本記事は2024年1月に投稿した「下仁田町を訪れ…

神流町万場の映画館

(写真)万盛座の建物と十石街道。 2024年10月、群馬県甘楽郡神流町(かんなまち)万場を訪れました。かつて万場には映画館「万盛座」と「力春座」があり、万盛座の建物は自動車整備工場として現存しています。 1. 神流町万場を訪れる 1.1 万場の建物 2. 神…

「Wikipediaタウン in 半田運河」に参加する

(写真)半田運河。2020年9月。 2024年(令和6年)10月27日(日)、愛知県半田市で開催された「Wikipediaタウン in 半田運河」に参加しました。 1. 小栗家住宅と_unga(スペースウンガ) 2. 「Wikipediaタウン in 半田運河」 2.1 Wikipediaの説明 2.2 半田運…

河守会館の椅子

(写真)河守会館の椅子。 2024年(令和6年)10月、京都府福知山市大江町にある京都丹後鉄道宮福線大江駅を訪れました。 1. 大江町を訪れる 1.1 鬼伝説と町おこし 1.2 河守会館の椅子 1. 大江町を訪れる 1.1 鬼伝説と町おこし 京都府福知山市大江町には鬼伝…

「ウィキペディアタウンin栗山」に参加する

(写真)北の錦記念館。登録有形文化財。 2024年(令和6年)10月6日(日)、北海道夕張郡栗山町で開催された「ウィキペディアタウンin栗山」に参加しました。「栗山町の映画館」からの続きです。 kuriyama-town.note.jp ayc.hatenablog.com 1. 栗山町を訪れ…

Wikipedia ARTSとAOAA

(写真)アントニ・タピエス『コンポジション』1977年。 愛知県美術館などが入る愛知芸術文化センターで「Wikipedia ARTS(ウィキペディア アーツ)in AOAA」の打ち合わせをしました。2024年11月2日(土)に開催されるWikipedia ARTS in AOAAは参加者を募集…

「ウィキペディアタウン@北杜 須玉町編」に参加する

(写真)正覚寺の杉戸を眺める参加者。 2024年(令和6年)10月12日(土)、山梨県北杜市の北杜市すたま森の図書館で開催された「ウィキペディアタウン@北杜 須玉町編」に参加しました。北杜市須玉町を訪れる、須玉町の映画館からの続きです。 ayc.hatenablo…

須玉町の映画館

(写真)北杜市すたま森の図書館。 2024年(令和6年)10月、山梨県北杜市須玉町を訪れました。北杜市須玉町を訪れるからの続きです。「ウィキペディアタウン@北杜 須玉町編」に参加するに続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 須玉町の映画…

北杜市須玉町を訪れる

(写真)旧水上写真館。 2024年(令和6年)10月、山梨県北杜市須玉町を訪れました。須玉町の映画館、「ウィキペディアタウン@北杜 須玉町編」に参加するに続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 須玉町の建築物 1.1 津金学校(県指定) 1.2 …

小樽市の電気館ビルを訪れる

(写真)裏側から見た電気館ビル。 2024年(令和6年)10月、北海道小樽市の電気館ビルを訪れました。1939年(昭和14年)竣工の映画館建築が現存しています。 1. 小樽電気館 1.1 電気館ビル(1939年11月-1982年2月15日) 1.2 初代電気館(1914年7月10日-1939…

栗山町の映画館

(写真)栗山町図書館。 2024年(令和6年)10月、北海道夕張郡栗山町を訪れました。「ウィキペディアタウンin栗山」に参加するに続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 映画館名簿と住宅地図 1.1 『全国映画館録 昭和11年度』 1.2 『映画便覧 1958年』 1.3 地図…

山鹿市の映画館

(絵図)八千代座や活動日昇館が描かれている『山鹿温泉案内』山鹿町役場、1935年。 2024年(令和6年)8月、熊本県山鹿市を訪れました。「八千代座を訪れる」「八千代座資料館 夢小蔵を訪れる」「山鹿市を訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com ayc.h…

山鹿市を訪れる

(写真)千代の園酒造。 2024年(令和6年)8月、熊本県山鹿市を訪れました。「八千代座を訪れる」「八千代座資料館 夢小蔵を訪れる」からの続きです。「山鹿市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 山鹿市を…

八千代座資料館 夢小蔵を訪れる

(写真)八千代座の映写機。 2024年(令和6年)8月、熊本県山鹿市の八千代座資料館 夢小蔵を訪れました。「八千代座を訪れる」からの続きです。「山鹿市を訪れる」「山鹿市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com…

八千代座を訪れる

(写真)八千代座。 2024年(令和6年)8月、熊本県山鹿市の芝居小屋「八千代座」を訪れました。「八千代座資料館 夢小蔵を訪れる」、「山鹿市を訪れる」、「山鹿市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 八千…