振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

九州地方

日田市立淡窓図書館を訪れる

(写真)湯川秀樹による扁額「長竿石磯中」。 2024年(令和6年)3月、大分県日田市の日田市立淡窓図書館を訪れました。「日田市の映画館」に続きます。 1. 日田市立淡窓図書館 1.1 扁額「長竿石磯中」 1.2 進撃の巨人コーナー 1.3 郷土資料 2. 映画館名簿 2.…

中津市の映画館(2)

(写真)新中津市学校。登録有形文化財。 2024年(令和6年)3月、大分県中津市を訪れました。 かつて中津市には多数の映画館がありました。2011年(平成23年)に「中津シネマ」が閉館して映画館がなくなりましたが、2020年(令和2年)にはシネコンの「セント…

中津市の映画館(1)

(写真)中津神社の鳥居と中津城。 2024年(令和6年)3月、大分県中津市を訪れました。 かつて中津市には多数の映画館がありました。2011年(平成23年)に「中津シネマ」が閉館して映画館がなくなりましたが、2020年(令和2年)にはシネコンの「セントラルシ…

中津市立小幡記念図書館を訪れる

(写真)中津市立小幡記念図書館。 2024年(令和6年)3月、大分県中津市を訪れました。「中津市の映画館(1)」「中津市の映画館(2)」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 中津市立小幡記念図書館 1.1 図書館の歴史 1.2 郷土資料 1. 中…

竹田市の映画館

(写真)竹田有楽映劇の建物。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市(たけたし)を訪れました。 かつて竹田市街地には映画館「竹田クラブ映劇」「竹田有楽映劇」「喜楽館」があり、旧直入郡直入町には「長湯オリオン」が、旧直入郡久住町には「都オリオン」…

竹田市立図書館を訪れる

(写真)竹田市立図書館。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市(たけたし)を訪れました。「竹田市を訪れる」からの続きです。「竹田市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 竹田市立図書館 1.1 図書館の歴史 1.2 図書館の館内…

竹田市を訪れる

(写真)竹田市の町並み。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市(たけたし)を訪れました。「竹田市立図書館を訪れる」「竹田市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 竹田市を訪れる 1.1 竹田市の町並み 2. 竹田市の和風建築 2.…

日出町立図書館を訪れる

(写真)図書館の館内。 2024年(令和6年)3月、大分県速見郡日出町(ひじまち)の日出町立図書館を訪れました。「日出町の映画館」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 日出町立図書館 1.1 図書館の歴史 1.2 人名を冠した図書館 1.3 図書館の施設 1.4 …

日出町の映画館

(写真)的山荘の主屋。重要文化財。 2024年(令和6年)3月、大分県速見郡日出町(ひじまち)を訪れました。かつて日出町には映画館「日映館」と「松竹映劇」がありました。「日出町立図書館を訪れる」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 日出町を訪れる 1.…

旧一味楼を訪れる

(写真)旧一味楼。 2024年(令和6年)3月、大分県竹田市の旧一味楼(竹田市公民館竹田分館)を訪れました。 1. 旧一味楼 2. 家原幸二郎翁頌徳碑 2.1 下部の碑文 2.2 中央部の碑文 1. 旧一味楼 旧一味楼(竹田市公民館竹田分館)は1913年(大正2年)に竣工し…

長崎県立長崎図書館郷土資料センターとミライon図書館を訪れる

(写真)長崎県立長崎図書館の表札。 2023年(令和5年)8月には長崎県を訪れ、長崎市の長崎県立長崎図書館郷土資料センター、大村市のミライon図書館を訪れました。 1. 長崎県立長崎図書館郷土資料センターを訪れる 1.1 長崎県立長崎図書館の歴史 1.2 郷土資…

桃劇場を訪れる

(写真)桃劇場。 2023年(令和5年)2月、熊本県熊本市を訪れました。熊本市街地にはミニシアター「Denkikan」、成人映画館「桃劇場」、シネコン「TOHOシネマズ熊本サクラマチ」があります。「Denkikanを訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 熊…

Denkikanを訪れる

(写真)Denkikan。 2023年(令和5年)2月、熊本県熊本市を訪れました。熊本市街地にはミニシアター「Denkikan」、成人映画館「桃劇場」、シネコン「TOHOシネマズ熊本サクラマチ」があります。「桃劇場を訪れる」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 熊本市…

宇土市の映画館

(写真)JR鹿児島本線・三角線宇土駅。 2023年(令和5年)2月、熊本県宇土市を訪れました。かつて宇土市街地には映画館「銀星劇場」(轟座)と「宇土映劇」(寿館)があり、戸口浦には「歓楽映劇」がありました。 1. 宇土市を訪れる 1.1 船場川と船場橋 1.2 …

柳川市の映画館

(写真)さげもん。 2023年(令和5年)2月、福岡県柳川市を訪れました。かつて柳川市街地には映画館「柳川公楽劇場」、「柳川東宝劇場」、「白秋座」(柳河座)、「スバル座」があり、やや離れた沖端地区には「沖端座」がありました。「柳川市立図書館を訪れ…

柳川市立図書館を訪れる

(写真)さげもん。 2023年(令和5年)2月、福岡県柳川市を訪れました。「柳川市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 柳川市を訪れる 1.1 掘割の川下り 1.2 さげもん 2. 柳川市立図書館 2.1 図書館の施設 2.2 図書館の蔵書 1. 柳川市を訪れる 柳川…

大矢野島の映画館

(写真)上天草市立大矢野森記念図書館。 2023年(令和5年)2月、熊本県上天草市の大矢野島を訪れました。かつて大矢野島には映画館「大矢野映劇」と「寿館」がありました。 1. 大矢野島を訪れる 1.1 上天草市立大矢野森記念図書館 1.2 登立商店街 2. 大矢野…

「ウィキペディアタウン@荒尾」に参加する

(写真)荒尾市立図書館。 2023年(令和5年)2月、熊本県荒尾市の荒尾市立図書館で開催された「ウィキペディアタウン@荒尾」に参加しました。 www.city.arao.lg.jp 1. 荒尾市を訪れる 2. 荒尾市立図書館 2.1 図書館の移転 2.2 図書館の館内 2.3 図書館の郷土…

三角町の映画館

(写真)三映館の建物。 2023年(令和5年)2月、熊本県宇城市三角町(旧・宇土郡三角町)を訪れました。かつて三角市街地には映画館「三映館」と「中島東映」があり、三映館の建物は現存しています。 1. 三角町を訪れる 1.1 三角市街地 1.2 宇城市立図書館三…

川副町の映画館

(写真)早津江東映跡地付近。早津江川の堤防内。Pekachu - Wikimedia Commons 2022年(令和4年)3月、佐賀県佐賀市を訪れました。 佐賀市中心市街地の映画館は「佐賀市の映画館(1)」「佐賀市の映画館(2)」「佐賀市の映画館(3)」で取り上げましたが、2…

佐賀市の映画館(3)

(写真)シアター・シエマ。 2022年(令和4年)3月、佐賀県佐賀市を訪れました。 かつて佐賀市には多数の映画館がありました。「佐賀市の映画館(1)」と「佐賀市の映画館(2)」からの続きです。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 2. 佐賀市の映画館 …

佐賀市の映画館(2)

(写真)セントラル会館。 2022年(令和4年)3月、佐賀県佐賀市を訪れました。 かつて佐賀市には多数の映画館がありました。「佐賀市の映画館(1)」からの続きです。「佐賀市の映画館(3)」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 2. 佐賀市…

佐賀市の映画館(1)

(写真)シアター・シエマが入るセントラルプラザ。 2022年(令和4年)3月、佐賀県佐賀市を訪れました。 かつて佐賀市には多数の映画館がありました。現在の佐賀市にはシネコンの「109シネマズ佐賀」と「イオンシネマ佐賀大和」、ミニシアターの「シアター・…

「Wikipedia town in くるめ」に参加する

2022年(令和4年)3月5日、Zoom主体で開催されたオンラインイベント「Wikipedia town in くるめ -やさしく楽しい!くるめのよかとこ発信体験会-」に参加しました。一部の参加者は福岡県久留米市のリアル会場から参加しています。 1. イベント概要 1.1 推進団…

武雄市図書館を訪れる

(写真)JR佐世保線武雄温泉駅。 8月9日と8月10日、九州北部の4図書館を回った。1日目の最後には武雄市図書館を訪れた。2016年2月以降、意識して図書館を訪れるようになってから170館目くらいで、ついに訪れることができた。 2016年11月には海老名市立図書館…

福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」を訪れる(2)

ayc.hatenablog.com 8月10日には福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」を訪れました。(その1)のつづき。ようやく1階から2階に上がります。館内については広報ふくちのフロアガイドも参照してください。 http://www.town.fukuchi.lg.jp/pdf/kouhou/170401…

福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」を訪れる(1)

台風5号が去った2017年8月9日と8月10日には九州北部を小旅行。8月9日には長崎市立図書館、諫早市立諫早図書館、武雄市図書館を訪れ、8月10日には福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」を訪れました。館内については広報ふくちのフロアガイドも参照してくだ…