振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

愛知県

知多岡田の映画館

(写真)喜楽座の跡地にある説明看板。 2023年(令和5年)9月、愛知県知多市岡田を訪れました。かつて岡田には映画館「喜楽座」がありました。「岡田工業知多工場を訪れる」「知多岡田を訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. …

知多岡田を訪れる

(写真)雅休邸。登録有形文化財。 2023年(令和5年)9月、愛知県知多市岡田を訪れました。「岡田工業知多工場を訪れる」からの続きです。「知多岡田の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com ayc.hatenablog.com 1. 知多岡田を訪れる 1.1 慈雲寺 1.2 木綿…

岡田工業知多工場を訪れる

(写真)岡田工業知多工場の事務所。 2023年(令和5年)9月、愛知県知多市岡田町にある岡田工業知多工場を訪れました。 近代建築と思われるタイル張りの個性的な事務所があり、事務所の前には創業者である浅田磯弌(浅田磯一、あさだいそいち)の銅像「浅田…

豊田市井上町を訪れる

(写真)井上真冽翁頌徳碑。 2023年(令和5年)12月、愛知県豊田市井上町を訪れました。 1. 井上徳三郎関連の史跡 1.1 石碑「井上真冽翁頌徳之碑」 名鉄三河線の終着駅は猿投駅であり、猿投駅の西側には井上町があります。かつてこの地には、1912年(大正元…

前田公園を訪れる

(写真)前田公園の大階段。 2023年(令和5年)12月、愛知県豊田市平戸橋町の前田公園を訪れました。「豊田市民芸館の河井寛次郎展を訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 前田公園を訪れる 1.1 公園入口の石造物・銅像 1.2 巡礼道(石造観音像群…

豊田市民芸館の河井寛次郎展を訪れる

(写真)愛猫をモチーフにした作品。 2023年(令和5年)12月、愛知県豊田市平戸橋町の豊田市民芸館で開催された「河井寛次郎展」を訪れました。「前田公園を訪れる」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 豊田市民芸館を訪れる 2. 「河井寛次郎展」 2.1 河井…

文化のみち橦木館を訪れる

(写真)文化のみち橦木館。 2023年(令和5年)11月、愛知県名古屋市東区橦木町にある「文化のみち橦木館」(旧井元為三郎邸)を訪れました。「文化のみち二葉館を訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 橦木館の建物 2. 橦木館の館内 2.1 洋館 2.…

文化のみち二葉館を訪れる

(写真)文化のみち二葉館。 2023年(令和5年)11月、愛知県名古屋市東区橦木町にある「文化のみち二葉館」(旧川上貞奴邸)を訪れました。「文化のみち橦木館を訪れる」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 二葉館の建物 2. 二葉館の館内 2.1 大広間 2.2 展…

中川運河しおりのアトリエを訪れる

(写真)「映画と演劇のしおり展」。 2023年(令和5年)12月、愛知県名古屋市中川区石場町にある「中川運河しおりのアトリエ」を訪れました。2023年11月6日(月)から12月27日(水)まで「映画と演劇のしおり展」を開催中です。 1. 「映画と演劇のしおり展」…

豊橋市民俗資料収蔵室 ふるためを訪れる

(写真)豊橋市民俗資料収蔵室 ふるため。 2023年(令和5年)11月25日(土)、愛知県豊橋市多米町にある豊橋市民俗資料収蔵室 ふるためを訪れました。愛知登文会などが主体となって毎年開催されているあいちのたてもの博覧会(あいたて博)の見学会です。同…

愛知県立瑞陵高等学校感喜堂を訪れる

(写真)感喜堂。 2023年(令和5年)11月26日(日)、愛知県名古屋市瑞穂区にある愛知県立瑞陵高等学校の感喜堂(かんきどう)を訪れました。愛知登文会などが主体となって毎年開催されているあいちのたてもの博覧会(あいたて博)の見学会です。 1. 愛知県…

商家「三ツ田屋」を訪れる

(写真)黒煉瓦蔵(田中万次郎家土蔵)。 2023年(令和5年)11月、愛知県豊橋市の二川地区にある商家「三ツ田屋」(みつだや)を訪れました。11月18日から11月26日まで、商家「駒屋」とともに「駒屋・三ツ田屋アートプロジェクト2023」が開催されました。 20…

トヨテック本社社屋を訪れる

(写真)トヨテック本社社屋。 2023年11月25日(土)、愛知県豊川市西豊町にある「トヨテック本社社屋」(旧豊川電話中継所本屋)を訪れました。愛知登文会などが主体となって毎年開催されているあいちのたてもの博覧会(あいたて博)の見学会です。同日午後…

中産連ビルを訪れる

(写真)中産連ビル本館。2023年5月。 2023年(令和5年)11月4日、愛知県名古屋市東区白壁の中産連ビルで開催されたあいちのたてもの博覧会(あいたて博)の見学会に参加しました。11月6日には中産連ビル - Wikipedia も作成しています。 ja.wikipedia.org 1…

旧松岡旅館を訪れる

(写真)旧松岡旅館。 2022年(令和4年)から2023年(令和5年)にかけて、名古屋市中村区の大門界隈(大門地区)を訪れました。戦前に中村遊廓が、戦後に赤線の名楽園があった地区であり、2022年(令和4年)4月には旧松岡旅館を見学しています。 1. 中村遊廓…

刈谷市駅前商店街を訪れる

(写真)刈谷市駅前商店街。 2022年(令和4年)4月、愛知県刈谷市の刈谷市駅前商店街を訪れました。 名鉄三河線刈谷市駅から北西に約150mに渡って延びる商店街であり、かつてはさらに進んだ場所に全蓋式アーケード商店街の刈谷銀座アーケード街がありました…

「ウィキペディア愛知登文会」に参加する

(写真)会場のウインクあいち。 2023年(令和5年)7月29日、愛知県名古屋市のウインクあいちで行われた勉強会「ウィキペディア愛知登文会」に編集サポートとして参加しました。 1. イベント概要 1.1 愛知登文会 1.2 参加者 2. Wikipedia編集 3. まとめ 1. …

高浜市やきものの里かわら美術館・図書館を訪れる

(写真)高浜市やきものの里かわら美術館・図書館。 2023年(令和5年)7月、愛知県高浜市にある高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(組織名)の2施設を訪れました。 1. 図書館閉館/開館の経緯 2. かわら美術館・図書館の各施設 2.1 「ライブラリーほん…

刈谷市の医王寺を訪れる

(写真)薬師堂。 2023年(令和5年)6月、愛知県刈谷市高津波町の医王寺を訪れました。 1. 医王寺を訪れる 1.1 医王寺の境内 1.2 竹香田部井君之碑 1. 医王寺を訪れる 1.1 医王寺の境内 医王寺 (刈谷市) - Wikipediaは愛知県刈谷市高津波町2丁目93にある曹洞…

刈谷市の龍江寺を訪れる

(写真)権現宮。 2023年(令和5年)6月、愛知県刈谷市小垣江町の龍江寺を訪れました。 1. 龍江寺を訪れる 1.1 龍江寺の境内 1.2 石碑「稲生平七報徳碑」 1. 龍江寺を訪れる 1.1 龍江寺の境内 龍江寺 - Wikipediaは刈谷市小垣江町北竜6にある曹洞宗の寺院。…

刈谷市の安養寺を訪れる

(写真)永坂杢兵衛の獅子留蓋瓦。 2023年(令和5年)6月、愛知県刈谷市熊野町の安養寺を訪れました。 1. 安養寺を訪れる 1.1 安養寺の境内 1.2 永坂杢兵衛の獅子留蓋瓦 1.3 石碑「河目正平先生之碑」 1. 安養寺を訪れる 1.1 安養寺の境内 刈谷市熊野町6丁目…

清須市の映画館

(写真)平和ビル。 2023年(令和5年)4月、愛知県清須市を訪れました。 1. 西枇杷島町を訪れる 1.1 平和ビル 1.2 西枇杷島町赤煉瓦トンネル 2. 清須市の映画館 2.1 新川映画劇場(1930年12月-1957年頃) 2.2 新川キネマ(1937年2月-1969年頃) 2.3 西枇劇場…

稲沢市の映画館

(写真)旧稲葉宿の本町通り。 2023年(令和5年)2月、愛知県稲沢市の旧稲葉宿を訪れました。「稲沢市を訪れる」からの続きです。 ayc.hatenablog.com 1. 旧稲葉宿 1.1 本町通り 1.2 勝幡街道 2. 稲沢市中央図書館 3. 稲沢市の映画館 3.1 稲沢大劇(1959年頃…

稲沢市を訪れる

(写真)稲沢市の旧稲葉宿。 2023年(令和5年)2月、愛知県稲沢市の旧稲葉宿を訪れました。「稲沢市の映画館」に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 稲沢市の和風建築 1.1 山田市三郎邸(18世紀前半) 1.2 山田文七邸(1881年) 1.3 藤市酒造店 2. 稲沢市の近…

「石川喜平先生頌徳碑」を訪れる

(写真)喜平公園。 2023年(令和5年)5月、愛知県安城市高棚町にある石碑「石川喜平先生頌徳碑」と胸像「石川喜平直頼翁像」を訪れました。 1. 安城市高棚町を訪れる 1.1 石川喜平の経歴 1.2 石碑「石川喜平先生頌徳碑」 1.3 胸像「石川喜平直頼翁像」 1. …

「小島喜八翁之碑」を訪れる

(写真)形原町を走る名鉄蒲郡線とのこぎり屋根工場。 2023年(令和5年)5月、愛知県蒲郡市形原町にある「小島喜八翁之碑」を訪れました。 1. 蒲郡市形原町を訪れる 1.1 繊維ロープ産業 1.2 小島喜八の経歴 1.3 「小島喜八翁之碑」碑文 1. 蒲郡市形原町を訪…

「高田知文氏像」を訪れる

(写真)銅像「高田知文氏像」と石碑「高田知文翁之碑」。 2023年(令和5年)4月、愛知県北名古屋市沖村を訪れました。沖村には郷土の功労者として高田知文がいます。 1. 第3回東海遊里史研究会 1.1 大須旭廓の楼主 1.2 高田知文の経歴 2. 「高田知文氏像」…

「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加する(2)

(写真)軒丸瓦に菊紋と桐紋が半々で使われた鈴宮社の鬼瓦。 2023年(令和5年)4月23日(日)、愛知県名古屋市中川区で開催された大ナゴヤノートの「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加しました。「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加する(1)の続きです。 ガイドは本…

「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加する(1)

(写真)旧桜味醂醸造付近。 2023年(令和5年)4月23日(日)、愛知県名古屋市中川区で開催された大ナゴヤノートの「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加しました。「瓦さんぽ@中川区戸田」に参加する(2)に続きます。 ayc.hatenablog.com 1. 味醂醸造業の町 1.1…

野田史料館を訪れる

(写真)野田八幡宮。 2022年(令和4年)8月28日(日)、愛知県刈谷市の野田八幡宮境内にある野田史料館を訪れました。同日には野田八幡宮で「野田雨乞笠おどり」が開催されています。 1. 野田史料館を訪れる 1.1 展示室 1.2 図書室 1. 野田史料館を訪れる …