振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

駄知町の映画館

f:id:AyC:20191231090955j:plain

(写真)陶栄座から転用されたスーパー「サンマートトーエー」の廃墟。

2019年(令和元年)12月、 岐阜県土岐市駄知町(だちちょう)を訪れました。

かつて駄知町には映画館「陶宝会館」と「陶栄座」があり、いずれも1977年(昭和52年)までに閉館しましたが、2館とも建物が現存している点が全国的に見て珍しいと思われます。

※2024年2月に本記事から「駄知町を訪れる」を分割しました。

 

ayc.hatenablog.com

1. 駄知町の映画館

駄知町には「陶栄座」と「陶宝会館」という2館の映画館がありました。駄知町にあった映画館は2館とも建物が現存しており、小さな町に複数館が現存しているのは全国的に見ても珍しい例だと思われます。

昭和30-40年代に建設された岐阜県内の映画館建築としては、この2館に加えて多治見市笠原町の「笠原劇場」、飛騨市神岡町の「銀嶺会館」なども現存していると思われます。

 

1.1 陶栄座(1905年頃-1964年頃)

所在地 : 岐阜県土岐市駄知町栄2196(1967年)
開館年 : 1905年頃
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧1955』には開館年が記載されていない。1947年の映画館名簿には掲載されていない。1950年・1953年・1955年・1960年・1963年の映画館名簿では「陶栄座」。1966年・1967年の映画館名簿では「駄知陶栄座」。1968年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はスーパー「サンマートトーエー」の廃墟。

駄知町にあった2館のうち、早くに閉館した映画館が「陶栄座」です。駄知町の中心部を南北に貫く栄町通りにあり、またその敷地の広さもあって目立ちます。1964年(昭和39年)頃に映画館が閉館すると、跡地はスーパー「サンマートトーエー」に転用されました。

サンマートトーエーも2012年(平成24年)9月に閉店し、跡地は廃墟となっています。これによって駄知町からスーパーがなくなり、現在はコンビニとドラッグストアが1軒ずつあるものの、生鮮食品が入手しづらい町になってしまいました。

f:id:AyC:20191231080338j:plainf:id:AyC:20191231075944j:plain

 (写真)スーパー「サンマートトーエー」の廃墟。

f:id:AyC:20200101024921p:plain

(写真)現在の航空写真における陶栄座跡地とその周辺。国土地理院地理院地図

f:id:AyC:20210529012751j:plain

(地図)陶栄座周辺の住宅地図。中央上に陶栄座。1962年の「土岐市 全商工住宅案内図帳」。愛知県図書館所蔵。

f:id:AyC:20210205134941j:plain

(地図)陶栄座周辺の住宅地図。右上に陶栄座。1969年の「ゼンリン住宅地図 土岐市」。

 

1.2 陶宝会館(1955年頃-1977年)

所在地 : 岐阜県土岐市駄知町小川町(1977年)
開館年 : 1955年頃
閉館年 : 1977年
1955年の映画館名簿には掲載されていない。1956年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「陶宝会館」。1966年・1969年の映画館名簿では「駄知陶宝会館」。1976年・1977年の映画館名簿では「陶宝会館」。1978年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「駄知陶磁器工業協同組合」の50m北東にある建物。

駄知町にあった2館のうち、遅くまで残っていた映画館が「陶宝会館」です。駄知町の中心部にあり、周囲には多くの個人商店が健在ではあるものの、映画館はややわかりにくい路地の先にあります。入口の戸には「市川経営会計事務所」の文字がありますが、いつまで会計事務所が営業していたのかは不明。

映画監督の塚本連平 - Wikipediaは駄知町出身であり、小学生の頃に陶宝会館で映画を観ていたようです。1963年(昭和38年)生まれの塚本監督はまだ50代。つい40年ほど前まで営業していた映画館なのです。1977年(昭和52年)の東濃地方に残っていた映画館は、陶宝会館、多治見大映(多治見市)、多治見東映(多治見市)、オレンジ座・ブルー劇場(瑞浪市)の4施設5館のみ。中津川市恵那市土岐市中心部からはすでに映画館が消滅していました。

f:id:AyC:20191231080002j:plain

(写真)陶宝会館の廃墟。

f:id:AyC:20200101025028p:plain

(写真)現在の航空写真における陶宝会館跡地とその周辺。国土地理院地理院地図

f:id:AyC:20210529013237j:plain

(地図)陶宝会館周辺の住宅地図。左下に陶宝会館(地図では陶生会館)。1962年の「土岐市 全商工住宅案内図帳」。愛知県図書館所蔵。

f:id:AyC:20210205134947j:plain

(地図)陶宝会館周辺の住宅地図。中央に陶宝会館。1969年のゼンリン住宅地図土岐市」。

 (写真)駄知町に陶栄座と陶宝会館が掲載されている1963年の映画館名簿。

 

関連エントリー

ayc.hatenablog.com

ayc.hatenablog.com

 

駄知町の映画館について調べたことは「岐阜県の映画館 - 消えた映画館の記憶」に掲載しており、跡地については「消えた映画館の記憶地図(岐阜県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com

 

f:id:AyC:20200101022825p:plain

(地図)1970年代の航空写真における駄知町の映画館跡地。国土地理院地理院地図