振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

展覧会「映画のレシピ」を訪れる(2)

(写真)ライオンカンの看板「絶賛上映中」。

2023年(令和5年)10月7日(土)から11月26日(日)まで香川県高松市香川県ミュージアムで開催された展覧会「映画のレシピ」を訪れました。展覧会「映画のレシピ」を訪れる(1)からの続きです。

 

ayc.hatenablog.com

2. 香川県の映画館

2.5 高松市「ライオンカン」看板

所在地 : 香川県高松市百聞町9-5(1998年)
開館年 : 1922年
閉館年 : 1999年11月5日
1930年・1936年・1943年・1950年の映画館名簿では「ライオン館」。1953年の映画館名簿では「ライオン・カン」。1955年の映画館名簿では「ライオンカン」。1958年の映画館名簿では「ライオン館」。1960年の映画館名簿では「ライオンカン」。1963年・1966年・1967年・1968年の映画館名簿では「高松ライオン館」。1969年・1973年・1975年の映画館名簿には掲載されていない。1976年の映画館名簿では「高松大劇ライオン館」。1980年・1985年・1990年・1995年・1998年の映画館名簿では「高松ライオンカン」。2000年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「アルファステイツライオン館」。最寄駅は高松琴平電気鉄道琴平線片原町駅

 

2.6 高松市「ライオンカン」スクリーン

 

2.7 高松市「ライオンカン」スプライサー

 

2.7 高松市「ライオンカン」フィルムボックス&リール

 

2.8 高松市「ライオンカン」映写機

ライオンカンで使用されていた映写機はフジセントラル(富士精密工業)。

 

1999年(平成11年)にライオンカンが閉館した後、2009年(平成21年)には跡地に11階建てマンション「アルファステイツライオン館」が竣工しました。マンション名に名残を残していることに加えて、玄関先には「ライオン館跡地」という単純な石碑が建立されています。

(写真)ライオンカン跡地のマンションと石碑。

 

2.9 さぬき市「旭座」映写機ヘッド

所在地 : 香川県大川郡長尾町西951(1989年)
開館年 : 1929年5月18日
閉館年 : 1989年頃
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「旭座」。1969年・1973年・1976年・1980年・1985年・1988年・1989年の映画館名簿では「長尾旭座」。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「百十四銀行長尾支店」南西40mにある月極駐車場。最寄駅はことでん長尾線長尾駅。

 

2.10 さぬき市「旭座」額

 

2.11 さぬき市「旭座」入場券

 

2.12 さぬき市「旭座」館内写真

 

2.12 小豆島町「池田劇場」設計図

所在地 : 香川県小豆郡池田町(1960年)
開館年 : 1939年
閉館年 : 1960年頃
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1958年・1959年・1960年の映画館名簿では「池田劇場」。1961年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「池田の桟敷」北西100mにある「城山観光月極有料駐車場」。最寄港は池田港。

 

1939年(昭和14年)秋に開館した際の経営者は城山土地株式会社。城山観光が経営する駐車場ということで、経営面には連続性があるようです。

(写真)池田劇場跡地の駐車場。Googleストリートビュー

(写真)池田劇場(11番)周辺の施設。『小豆郡の民俗聞取り集 池田編』小豆郡民俗研究会、2012年。