振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

三田市の映画館

(写真)三映劇場跡地の高層マンション。

2023年(令和5年)9月、兵庫県三田市を訪れました。現在の三田市にはシネコンイオンシネマ三田ウッディタウン」があります。かつて三田市には映画館「三田フローラシアター」「三田劇場」「三映劇場」がありました。「三田市を訪れる」「三田市立図書館を訪れる」からの続きです。

 

ayc.hatenablog.com

ayc.hatenablog.com

1. 三田市の劇場

1.1 布袋座

擬洋風建築である旧九鬼家住宅の北東角、現在の法務局前交差点付近は「桜の馬場」と呼ばれ、近代には有馬郡三田町の公共機関が集積しました。桜の馬場から武庫川方面に向かった場所には芝居小屋の布袋座があり、北摂では池田町の呉服座とともに知られていたようです。

(写真)ほてい座が描かれている「明治末期の三田町市街図」。『明治末期の三田』町並みを調べる会、1981年。

 

2. 三田市の映画館

1957年の映画館名簿

映画黄金期の1957年(昭和32年)の映画館名簿を見ると、有馬郡にあった映画館は三田劇場と三輪映画劇場(三映劇場)の2館のみ。前年の1956年(昭和31年)には有馬郡三田町と三輪町が合併し、新たに三田町が発足しています。

 

1970年の映画館名簿

三田劇場は1972年(昭和47年)に閉館します。1988年(昭和63年)に三田フローラシアターが開館するまで、三田市は映画館がない自治体となりました。

 

2.1 三映劇場(1950年7月-1959年12月)

所在地 : 兵庫県三田市三田町高次48(1962年)
開館年 : 1950年7月
閉館年 : 1959年12月
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1955年の映画館名簿では「三輪映劇」。1958年の映画館名簿では「三輪映画劇場」。1959年・1960年の映画館名簿では「三輪映劇」。1961年の映画館名簿には「三輪映劇」と「三映劇場」が重複して掲載されている。1962年の映画館名簿では「三映劇場」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ルネ三田駅前ハートシティ」建物南東端部。最寄駅はJR福知山線三田駅

1947年(昭和22年)に初代の三田劇場が焼失した後、有馬郡三輪町で営業を開始した仮劇場を1950年(昭和25年)に常設化したのが三映劇場(三輪映画劇場)です。1949年(昭和24年)には三田劇場も再建されており、約10年間は武庫川の北岸と南岸に映画館が共存していたことになります。

(写真)三映劇場。『三田市史 第2巻 通史編2』三田市、2012年。

(写真)1959年の都市計画図における三映劇場周辺。

 

三映劇場は映画産業の絶頂期である1959年(昭和34年)に閉館し、当時は珍しかった鉄筋コンクリート造のビル、三栄会館が跡地に建てられました。「さんえい」という発音は映画館時代から変わりませんが、漢字は「三映」から「三栄」に変わっています。

(写真)1961年の航空写真における三映劇場の跡地周辺。

 

1967年(昭和42年)には三栄会館が5階建てに増築されていますが、エレベーターや水洗トイレも三田市で初めて導入されたのも三栄会館だったようです。

(写真)1979年の住宅地図における三映劇場の跡地周辺。中央下の三栄会館三栄デパートが跡地。

 

1977年(昭和52年)には三栄会館の全館が閉店。跡地は長らく廃墟として残存していましたが、三田駅前Bブロック地区という名称で再開発の対象となり、2017年(平成29年)には三栄会館の跡地に高層マンションのルネ三田駅前ハートシティが竣工しました。

(写真)三映劇場の跡地にある高層マンション。

(写真)三映劇場に近かった三田駅前商店街。

 

2.2 三田劇場(1949年8月1日-1972年1月)

所在地 : 兵庫県三田市三田町4162-1(1970年)
開館年 : 1925年、1949年8月1日(再建)
閉館年 : 1947年11月27日(焼失)、1972年1月
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1930年・1934年・1936年・1941年・1943年・1947年・1950年・1955年・1958年・1960年・1961年の映画館名簿では「三田劇場」。1962年の映画館名簿では「三田映劇」。1963年・1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「三田映画劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「さんだサンライズホテル」北北東20mの立体駐車場「相生スカイパーク」。最寄駅はJR福知山線三田駅

1925年(大正14年)、有馬郡唯一の常設娯楽文化施設として三田劇場が開館しました。1947年(昭和22年)11月28日には隣接地の火災で延焼し、その後は三田町と三輪町の間で劇場の再建場所を巡る争いが起こった結果、三輪町にも三映劇場が開館しています。1949年(昭和24年)には相生橋の南に三田劇場が再建され、1972年(昭和47年)まで営業を続けました。

(写真)1949年の開館時の三田劇場。『三田市史 第2巻 通史編2』三田市、2012年。

(写真)1959年の都市計画図における三田劇場周辺。

(写真)1961年の航空写真における三田劇場周辺。

 

跡地には立体駐車場が建てられました。本町通りセンター街の入口にあるマツムラサイクルの店主(80代?)によると、

三田劇場はホテルの北側の立体駐車場の場所にあった。映画館の経営者が立体駐車場を建てたが、もともと土地は借地だったため、立体駐車場の経営も土地の所有者に変わっている」とのことです。

(写真)1979年の住宅地図における三田劇場の跡地周辺。中央右の竹山産業パーキングが跡地。

(写真)三田劇場の跡地にある立体駐車場。

(写真)三田劇場の跡地にある立体駐車場。(左)1階。(右)2階。

(写真)三田劇場が面していた相生通り。

 

2.3 三田フローラシアター(1988年3月18日-2002年頃)

所在地 : 兵庫県三田市弥生ケ丘1-1-1(2002年)
開館年 : 1988年3月18日
閉館年 : 2002年頃
1988年の映画館名簿には掲載されていない。1989年・1990年・1992年・1995年・2000年・2002年の映画館名簿では「三田フローラシアター」。2003年の映画館名簿には掲載されていない。建物のフローラ88ショッピングセンターは現存。最寄駅は神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅

(写真)フローラ88ショッピングセンター。photo : Y-neko

 

2.4 イオンシネマ三田ウッディタウン(2000年11月-営業中)

所在地 : 兵庫県三田市けやき台1-6-4 イオン三田ウッディタウン店2番街2階(2020年)
開館年 : 2000年11月
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2002年・2005年・2010年・2012年の映画館名簿では「ワーナー・マイカル・シネマズ三田ウッディタウン1-7」(7館)。2015年・2020年の映画館名簿では「イオンシネマ三田ウッディタウン1-7」(7館)。最寄駅は神戸電鉄公園都市線ウッディタウン中央駅

(写真)イオン三田ウッディタウン。photo : Tokumeigakarinoaoshima

 

三田市の映画館ついて調べたことは「兵庫県の映画館 - 消えた映画館の記憶」に掲載しており、その所在地については「消えた映画館の記憶地図(兵庫県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com