振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

浜田市の映画館

(写真)浜田国際劇場の廃墟。

2022年(令和4年)8月、島根県浜田市を訪れました。

かつて浜田市街地には映画館「浜田東劇」「浜田東映」「浜田国際」「八満登映劇」「浜田銀星映劇」「浜田日勝館」がありました。浜田国際は跡地に建物が現存しています。「浜田市を訪れる」からの続きです。

 

ayc.hatenablog.com

1. 浜田市の映画館

1936年の映画館名簿

1936年(昭和11年)時点の島根県には15館の映画館がありました。松江市に5館、浜田町・今市町にそれぞれ3館、益田町・安来町・平田町・大社町にそれぞれ1館であり、浜田町には寿館、末広座、八満登座がありました。寿館は浜田東宝への改称を経て浜田東映となった映画館であり、末広座は火災焼失後に日勝館として再建された映画館です。

 

1963年の映画館名簿

日本の映画館数がピークを迎えた1960年(昭和35年)、島根県には計51館の映画館がありました。浜田市の映画館が最も多かったのも1960年代前半です。1963年(昭和38年)の映画館名簿には浜田市の映画館として浜田国際映画劇場、銀星映劇、浜田東劇、日勝館、やまと映劇、浜田東映の6館が掲載されています。

なお、1960年代初頭には郊外の長浜町に第一みゆき座と第二みゆき座があったようですが、1963年(昭和38年)時点の6館はいずれも浜田市街地にあった映画館です。

 

1988年の映画館名簿

1988年(昭和63年)に営業していた映画館は島根県全体で11館のみとなっていました。松江市に5館、浜田市に3館、益田市に2館、出雲市に1館であり、浜田市の映画館としては浜田東映、浜田東劇、浜田国際がありました。

この後、島根県にも松江サティ東宝や出雲パシネマシャンテのように複数スクリーンを有する映画館が登場します。

 

1969年(昭和44年)の昭文社市街図を見ると、当時営業していた東劇、銀星、国際劇場、東映、やまと映劇の5館がすべて描かれており、映画館が市街地における主要施設として扱われていることが分かります。

(地図)浜田駅周辺や朝日町。『浜田市街図』昭文社、1969年。

(地図)浜田市街地中心部。『浜田市街図』昭文社、1969年。

 

1.1 浜田日勝館(1938年1月-1966年頃)

所在地 : 島根県浜田市天満町12(1966年)
開館年 : 1938年1月
閉館年 : 1966年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1930年8月開館。1936年の映画館名簿には掲載されていない。1943年・1947年・1950年・1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「日勝館」。1966年の映画館名簿では「浜田日勝館」。1967年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「能美クリニック」。

(写真)昭和初期の末広座。『写真集はまだ 明治・大正・昭和』浜田市、1982年。

(写真)八満登座・日勝館・ことぶき館の上映案内。『石見タイムズ』1949年1月8日。

(地図)1962年の住宅地図における日勝館。

(地図)1980年の住宅地図における浜田日勝館跡地。中央下の能美病院。


(写真)浜田日勝館跡地の能美クリニック。

 

1.2 浜田銀星映劇(1951年8月-1966年頃)

所在地 : 島根県浜田市朝日町34(1966年)
開館年 : 1951年8月
閉館年 : 1966年頃
『全国映画館総覧 1955』によると1951年8月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年の映画館名簿では「銀星館」。1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「銀星劇場」。1963年の映画館名簿では「銀星映劇」。1966年の映画館名簿では「浜田銀星映劇」。1967年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「浜田朝日町郵便局」西80mの駐車場。

(写真)「出血に至らず 朝日・吉田と提携 浜田の興行界安定す」『石見タイムズ』1952年2月9日。

(写真)銀星映劇の開館広告。『石見タイムズ』1952年3月1日。

(地図)1962年の住宅地図における銀星映劇。

 

 

(写真)浜田銀星映劇跡地の駐車場。

(写真)浜田銀星映劇跡地(左前)と朝日町。

 

1.3 八満登映劇(1926年3月-1970年代初頭)

所在地 : 島根県浜田市真光町88-1(1970年)
開館年 : 1926年3月、1961年10月12日(建て替え)
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧 1955』によると1926年3月開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「八満登座」。1943年・1947年の映画館名簿では「八満登館」。1950年・1953年・1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「八満登座」。1962年のゼンリン住宅地図では「やまと映劇」。1963年の映画館名簿では「やまと映劇」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「浜田八満登映劇」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は結婚式場「オープンハートジョイプラザ」。

(写真)1940年の八満登座。『写真集はまだ 明治・大正・昭和』浜田市、1982年。

(写真)「八満登座が豪華な映画殿堂に 激動する浜田映画界」『石見タイムズ』1961年4月22日。

 

(写真)「八満登映劇新築開館」『石見タイムズ』1961年10月7日。

(写真)「八満登映劇堂々新築開館」『石見タイムズ』1961年10月7日。

(地図)1971年の住宅地図におけるやまと映劇。

(地図)1980年の住宅地図における八満登映劇跡地。中央下の結婚式場が入る建物。

1.4 浜田国際(1960年12月30日-1988年頃)

所在地 : 島根県浜田市牛市町104(1988年)
開館年 : 1960年12月30日
閉館年 : 1988年頃
1961年の映画館名簿には掲載されていない。1962年の映画館名簿では「国際映画劇場」。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年の映画館名簿では「浜田国際映画劇場」。1976年・1978年・1980年・1985年・1988年の映画館名簿では「浜田国際」。1989年の映画館名簿には掲載されていない。映画館の建物は「紺屋町ふれあい広場」北東70mに現存。

(写真)「国際映劇30日から開館 洋画専門館として発足」『石見タイムズ』1960年12月10日。

(写真)浜田国際の開館に触れている「色めく浜田映画界」『石見タイムズ』1960年12月17日。

(写真)浜田国際の開館に触れている「はまだ今年の映画館回顧」『石見タイムズ』1961年12月23日。

(写真)浜田市の6館が掲載されている「今週の映画」『石見タイムズ』1961年12月23日。

(地図)1962年の住宅地図における国際劇場。

(地図)1971年の住宅地図における国際劇場。

(地図)1980年の住宅地図における浜田国際劇場。

 

(写真)浜田国際の建物(中央奥)。

(写真)浜田国際の建物。自動販売機の残骸。

(写真)浜田国際の建物。自動販売機の残骸。

(写真)浜田国際の建物。内部。

(写真)浜田国際の建物。南側壁面。

(写真)浜田国際の建物。西側壁面と南側壁面。

(写真)浜田国際の建物。(左)南側壁面。(右)屋外階段。

(写真)浜田国際の建物。(左)北側壁面と浜田川。(右)東側。

 

1.5 浜田東映(1933年12月-1990年10月)

所在地 : 島根県浜田市栄町8(1990年)
開館年 : 1933年12月
閉館年 : 1990年10月
『全国映画館総覧 1955』によると1933年12月開館。1930年の映画館名簿には掲載されていない。1936年の映画館名簿では「寿館」。1943年の映画館名簿では「寿座」。1947年の映画館名簿では「寿館」。1950年の映画館名簿では「寿座」。1953年の映画館名簿では「浜田東宝」。1955年の映画館名簿では「浜田東宝寿劇場」。1958年の映画館名簿では「浜田寿映劇」。1960年の映画館名簿では「浜田東宝寿館」。1966年・1973年の映画館名簿では「浜田東宝劇場」。1978年・1980年・1985年・1988年・1990年の映画館名簿では「浜田東映」。1991年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はコンビニ「ローソン浜田栄町店」。最寄駅はJR山陰本線浜田駅

(写真)1940年の寿館。『写真が語る 石見の100年』。

(写真)1952年の寿館(浜田東宝)。『写真が語る 石見の100年』。

(写真)1954年頃の浜田東宝。『写真集はまだ 明治・大正・昭和』浜田市、1982年。

(写真)1958年の浜田東宝と栄町ロータリー。『写真が語る 石見の100年』。

(地図)1962年の住宅地図における浜田東映

(地図)1980年の住宅地図における浜田東映

 

1.6 浜田東劇(1960年7月29日-2003年12月23日)

所在地 : 島根県浜田市朝日町31-2(2003年)
開館年 : 1960年7月28日
閉館年 : 2003年12月23日
1960年の映画館名簿には掲載されていない。1963年・1966年・1969年・1973年・1975年・1978年・1980年・1985年・1990年・1995年・2000年・2002年・2003年の映画館名簿では「浜田東劇」。2004年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はアパート「レオパレス朝日」。

(写真)浜田東劇の新館落成記念写真。最前列右から3番目が東映俳優の南郷京之助、右から2番目が東映女優の円山栄子。1960年『写真が語る 石見の100年』。

(写真)浜田東劇の開館広告。『石見タイムズ』1960年7月23日

(地図)1962年の住宅地図における浜田東劇。

(地図)1971年の住宅地図における浜田東劇。

(地図)1980年の住宅地図における浜田東劇。

 

浜田東劇の跡地にはアパートのレオパレスが建っています。

(写真)浜田東劇跡地のアパート。

(写真)浜田東劇跡地のアパート。

 

浜田市の映画館ついて調べたことは「浜田市の映画館 - 消えた映画館の記憶」に掲載しており、その所在地については「消えた映画館の記憶地図(島根県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com