振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

美濃白川を訪れる

f:id:AyC:20220101194822j:plain

(写真)美濃白川の特産品である白川茶。

2021年(令和3年)12月、岐阜県加茂郡白川町(美濃白川)を訪れました。白川郷がある岐阜県大野郡白川村とは異なります。映画館名簿によると美濃白川に映画館はなかったようです。

 

1. 美濃白川を訪れる

美濃白川の中心駅はJR高山本線川口駅です。白川町と東白川村の各地に向かうバス路線のターミナルとなっており、一部の特急ひだも停車します。

f:id:AyC:20220101195322j:plain

(写真)JR高山本線川口駅

 

1.1 白川橋

美濃白川の中心市街地である河岐(かわまた)は、飛騨川とその支流の白川が合流する場所にあります。1926年(大正15年)に開業した白川口駅中心市街地を結ぶ橋が白川橋であり、駅の開業と同年に飛騨川に架けられました。2006年(平成18年)に土木学会選奨土木遺産に認定されており、2013年(平成25年)に登録有形文化財に登録されています。

f:id:AyC:20220101195325j:plain

(写真)飛騨川に架かる白川橋。

f:id:AyC:20220101195329j:plainf:id:AyC:20220101195332j:plain

(左・右)飛騨川に架かる白川橋。

 

1.2 岐阜県道62号

美濃白川の中心市街地は白川沿いにあり、北岸(右岸)の天神通り、南岸(左岸)の岐阜県道62号と堀通りという3本の通りがあります。2車線の通りは県道62号のみ。白川町町民会館、図書館と資料館からなる美濃白川集楽館、東濃信用金庫白川支店、中心市街地唯一のコンビニであるデイリーヤマザキ加茂白川店、V・drug白川店などが集まっています。

f:id:AyC:20220101195335j:plain

(写真)飛騨川の支流である白川。

f:id:AyC:20220101195344j:plain

(写真)岐阜県道62号。

f:id:AyC:20220101195348j:plain

(写真)岐阜県道62号沿いにあるパチンコ店 リバーサイドの廃墟。

 

1.3 堀通り

岐阜県道62号より白川に近い場所には堀通りがありますが、県道62号の裏通りと化しており、美容院や畳店などの個人商店がいくつかあるのみ。

f:id:AyC:20220101195351j:plain

(写真)堀通り。

f:id:AyC:20220101195355j:plain

(写真)堀通り。

 

1.4 天神通り

白川の北岸には天神通りがあり、白川町役場、白川郵便局、大垣共立銀行白川口支店、成田屋旅館などがあります。

f:id:AyC:20220101195358j:plain

(写真)天神通り。

f:id:AyC:20220101195403j:plain

(写真)天神通り。

f:id:AyC:20220101195410j:plain

(写真)天神通りにある成田屋旅館。

 

2. 美濃白川楽集館

白川の南岸には図書館と資料館を兼ねた施設として美濃白川楽集館(がくしゅうかん)があります。JAめぐみの美濃白川支店の建物を活用するために2003年(平成15年)に開館したとのことで、図書館が2階に、資料館が3階に入っています。写真撮影許可を受ければ館内の撮影が可能という、ただしSNSへのアップロードは禁止という表示がありました。

f:id:AyC:20220101195414j:plain

(写真)美濃白川楽集館。

f:id:AyC:20220101195417j:plain

(写真)美濃白川楽集館の利用案内。

f:id:AyC:20220101195421j:plain

(写真)美濃白川楽集館の図書返却ボックス。