振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

関市の映画館

f:id:AyC:20200627032447j:plain

(写真)シネックスマーゴが入るサンサンシティマーゴ。Opqr - CC BY-SA 3.0 - Wikimedia Commons

2020年(令和2年)6月、岐阜県関市を訪れました。

現在の関市にはシネコンシネックスマーゴ」があります。かつて関市には映画館「関東映劇場」や「関千年会館」や「関映画劇場」がありました。「関市立図書館を訪れる」の続きです。

 

ayc.hatenablog.com

1. 関市の映画館

全国の映画館数がピークを迎えた1960年(昭和35年)頃の関市街地には、「関映画劇場」、「関千年会館」、「関東映劇場」の3館の映画館がありました。1981年(昭和56年)には関東映劇場が閉館し、関市から映画館が消滅します。

1981年(昭和56年)時点では名鉄美濃町線名鉄岐阜市内線も営業しており、関市から岐阜市の映画館街である柳ケ瀬の近くまで乗り換えなしで訪れることができたようです。同じ中濃地域の美濃加茂市より20年以上も早く映画館がなくなったのは鉄道交通の便利さが理由だと思われます。

2003年(平成15年)には関市の郊外にシネコンシネックスマーゴが開館しました。同時期には美濃加茂市最後の映画館である太田会館が閉館しており、関市と美濃加茂市の映画館環境が逆転しています。シネックスマーゴは現在も中濃地方唯一の映画館として営業しています。

f:id:AyC:20200626201627p:plain

(写真)関市の中心市街地における映画館跡地など。地理院地図

 

1.1 関映画劇場(1945年頃-1961年)

所在地 : 岐阜県関市大平町(1960年)
開館年 : 1945年以前、1948年12月
閉館年 : 1961年12月26日
『全国映画館総覧1955』によると1948年12月開館。1950年の映画館名簿には掲載されていない。1953年・1955年・1960年の映画館名簿では「関映画劇場」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。

1961年(昭和36年)の映画館名簿によると、関市大平町には「関映画劇場」があり、大映・新東宝・洋画を上映していたようです。関映画劇場は収容人員1700人の大劇場であり、関市にある3館の中では唯一冷暖房を完備していたようです。

関市立図書館が所蔵する住宅地図は1968年(昭和43年)が最古ですが、愛知県図書館には1962年(昭和37年)の住宅地図があり、関映画劇場も描かれていました。

f:id:AyC:20200626192347j:plain

(写真)かつて関映画劇場があった大平町2丁目。

f:id:AyC:20210529014833j:plain

(地図)1962年の住宅地図における関映画劇場(中央右)。『関市 全商工住宅案内図帳』住宅協会、1962年。愛知県図書館所蔵。

 

岐阜県図書館のOPAC(オンライン蔵書検索)には郷土に関する新聞記事の見出しまで入力されており、「関市」+「映画館」などの語句で検索するといくつかの新聞記事がヒットします。例えば1961年(昭和36年)12月27日付の岐阜日日新聞(現在の岐阜新聞)記事「関で映画館が全焼 映写中、観客は無事避難」などがヒットし、岐阜県図書館や岐阜市立中央図書館の館内で岐阜新聞電子縮刷版サービス(オンラインデータベース)を利用すると、記事の見出しだけでなく紙面のPDFを閲覧することができます。

東映劇場は1945年(昭和20年)12月7日にも焼失しているようですが、戦前のいつ頃から営業していた映画館なのかはわかりません。『全国映画館総覧1955』によると、1度目の焼失後には1948年(昭和23年)12月に新館で営業を再開していることがわかります。『映画年鑑 1963年版 別冊 映画便覧 1963』には掲載されていないため、2度目の焼失後に建て直すことなく営業を終了したと思われます。

f:id:AyC:20200627025825p:plain

(写真)岐阜県図書館のOPACにおける検索結果の例

 

1.2 関千年会館(1937年9月-1969年頃)

所在地 : 岐阜県関市千年町1-22(1969年)
開館年 : 1937年9月
閉館年 : 1969年頃
『全国映画館総覧1955』によると1937年9月開館。1953年・1955年・1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「千歳座」。1966年・1969年の映画館名簿では「関千年会館」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。現在の跡地はスーパー「山憲商店関店」。

関千年会館は千年町通りにあった映画館です。1950年代から1960年代初頭の映画館名簿には「千歳座」として登場し、900席を有する木造の映画館だったようです。1960年代中頃には「千年会館」という名称に変わり、375席を有する鉄筋コンクリート造の映画館として掲載されています。

映画館の建物はパチンコ店として使われた後、2006年(平成18年)12月にはスーパーの山憲商店関店が新築されて開店しています。

f:id:AyC:20200626192355j:plain

(写真)関千年会館跡地にある山憲商店関店。奥は安桜山。

f:id:AyC:20200626192405j:plainf:id:AyC:20200626192415j:plain

(左)山憲商店関店の入口。(右)山憲商店関店の店内。

f:id:AyC:20210529014946j:plain

(地図)1962年の住宅地図における千歳座(右)。『関市 全商工住宅案内図帳』住宅協会、1962年。愛知県図書館所蔵。

(写真)『関市商工名鑑 1958』関市商工観光課・関商工会議所、1958年。岐阜県図書館所蔵。

 

1.3 関東映劇場(1958年-1981年9月23日)

所在地 : 岐阜県関市栄町1-53(1980年)
開館年 : 1950年以前(自由劇場)、1958年(関東映
閉館年 : 1981年9月23日
1950年・1953年・1955年・1958年の映画館名簿では「自由劇場」。1960年・1963年・1966年の映画館名簿では「関東映」。1966年・1969年・1973年・1976年・1980年の映画館名簿では「関東映劇場」。1969年の住宅地図では「関東映」。1985年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「関栄町郵便局」北東110mにある分譲住宅地。

関市に最後まで残っていた映画館が関東映劇場です。本町通りの西端に近い関市栄町1丁目にあり、現在の跡地は分譲住宅地となっています。名鉄美濃町線新関駅から50mほどの場所にあったため、1970年代中頃に映画館がなくなった美濃市からも観客を集めたのではないかと思われます。1981年(昭和56年)に関東映劇場が閉館すると、2005年(平成17年)には名鉄美濃町線廃線となり、周辺は一気に活気を失ったのではないかと思われます。

f:id:AyC:20200626192424j:plainf:id:AyC:20200626192430j:plain

(左)関東映劇場跡地にある分譲住宅地。奥の2軒分が映画館跡地。(右)分譲住宅地と関川。

f:id:AyC:20210529015038j:plain

(地図)1962年の住宅地図における関東映劇場(中央)。『関市 全商工住宅案内図帳』住宅協会、1962年。愛知県図書館所蔵。

f:id:AyC:20210205135846j:plain

(地図)1968年の住宅地図における関東映劇場(右上)。『ゼンリン住宅地図 関市・美濃市 1968」ゼンリン、1968年。

(写真)『関市商工名鑑 1958』関市商工観光課・関商工会議所、1958年。岐阜県図書館所蔵。
 

1.4 シネックスマーゴ(2003年11月21日-営業中)

所在地 : 岐阜県関市倉知516 サンサンシティマーゴシネマ館(2015年)
開館年 : 2003年11月21日
閉館年 : 営業中
2000年の映画館名簿には掲載されていない。2005年の映画館名簿では「CINEX-MAGO 1-8」(8館)。2010年・2015年の映画館名簿では「関シネックスマーゴ1-8」(8館)。

2003年(平成15年)に中濃地域初のシネコンとして開館したのがシネックスマーゴであり、運営会社は岐阜市シネックスやロイヤル劇場を運営する岐阜土地興業です。

2007年(平成19年)には関市に近い岐阜都市圏東部にワーナー・マイカル・シネマズ各務原(現・イオンシネマ各務原)が開館しており、サンサンシティマーゴの経営会社は2008年(平成20年)時点ですでに「シネコン自体は赤字。商業施設への集客や広告効果を考えて運営している」と述べていますが、岐阜都市圏だけで3サイトのシネコンが閉館した現在も営業を続けています。

f:id:AyC:20200627032447j:plain

(写真)シネックスマーゴが入るサンサンシティマーゴ。Opqr - CC BY-SA 3.0 - Wikimedia Commons

 

関市の映画館について調べたことは「岐阜県の映画館 - 消えた映画館の記憶」にまとめており、跡地については「消えた映画館の記憶地図(岐阜県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com