振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

生駒市の映画館

(写真)宝山寺への参詣道。

2022年(令和4年)6月、奈良県生駒市で映画館跡地を探しました。「生駒市を訪れる」からの続きです。戦前から戦後の生駒には「生駒劇場」「生駒会館」「天命館」などといった劇場・映画館があったようですが、その詳細はよくわかりませんでした。

ayc.hatenablog.com

 

1. 生駒市の劇場・映画館

1.1 生駒劇場

生駒市誌 資料編Ⅱ』や『生駒むかしばなし 人々のくらし』には、生駒座から生駒劇場に名を変えた劇場について言及されています。1921年(大正10年)に大阪・新町遊廓の新町演舞場を移築して落成した演舞場であり、後に演舞場としての役割がなくなったことで劇場となりました。文献によると1935年頃に閉鎖されたとも、戦後には映画を上映していたとも、曖昧な書き方がなされています。生駒劇場があったのは現在の宝徳寺の場所とされます。

(写真)宝徳寺。

 

宝徳寺は宝山寺への参詣道から路地を西に入った先にありますが、狭隘な谷の底といった場所であり、路地の入口もわかりにくい。お世辞にも良い立地とは言えません。

(写真)宝徳寺。

 

1.2 生駒会館

所在地 : 奈良県生駒郡生駒町山崎(1962年)
開館年 : 1936年以後1943年以前
閉館年 : 1962年頃
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1936年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「生駒映画劇場」。1947年・1949年の映画館名簿には掲載されていない。1950年の映画館名簿では「生駒劇場」。1953年・1955年・1958年・1960年・1961年・1962年の映画館名簿では「生駒会館」。1963年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「ライオンズヒルズ生駒」。

各年版の映画館名簿には生駒映画劇場→生駒劇場→生駒会館という名称の映画館が掲載されています。1943年版・1955年版・1962年版で電話番号が同一(生駒205)であるため、館名が異なっていても同一施設であると推測できます。

 

『映画年鑑 昭和18年』日本映画協会、1943年

 

『全国映画館総覧 1955』時事通信社、1955年

 

『映画便覧 1962』時事通信社、1962年

2021年(令和3年)11月に橋口畳店の男性主人(60代?)に話を聞くと、「(橋口畳店の西方向を指差して)生駒駅南自動車駐車場の奥にあるマンションの場所に映画館があったと聞いたことがある。この場所にやってきて50年になるが、詳しいことは知らない」とのこと。この映画館とは生駒会館のことだと思われます。
2021年(令和3年)11月にシューズショップつじのの男性(70代?)に話を聞くと、「(断定的に)生駒に映画館などなかった。父親からはぴっくり通りから南に歩いた場所の茶色のマンションの場所に劇場があったと聞いたことがある」とのこと。この劇場とは生駒会館のことだと思われます。
2022年(令和4年)6月にシューズショップつじのの女性に話を聞き、公設市場の男性から聞いた天命館の名前を出すと、「(天命館があった東ではなく南西を指さして)映画館があったのは向こうじゃないのか」とのこと。生駒劇場のことか生駒会館のことか判断できませんでした。
 
2019年度(令和元年度)に生駒ふるさとミュージアムが開催した特別展『生駒市誕生前夜 むかしの暮らし、むかしの生駒』には「生駒町商店街図」が展示され、特別展のパンフレットにもこの地図が掲載されています。作成された年代が判然とせず、また信頼性にやや疑問がある地図ですが、映画館名簿に登場する生駒会館の場所がわかりました。生駒会館の跡地にはライオンズヒルズ生駒というマンションが建っています。

(写真)生駒会館が描かれている「生駒町商店街図」。

(写真)生駒会館の跡地にあるマンション。

 

1.3 天命館

2021年(令和3年)11月に旧公設市場に住んでいる男性(1933年生まれ)に話を聞くと、「公設市場の東側、道路に突き当たる前の北側に『テンメイカン』という映画館があった。小学校に通っていた1941年(昭和16年)頃にはあったが、すぐに潰れてしまったようだ。琴を教える人の家やその隣の駐車場の場所である」とのこと。

この時には「テンメイカン」という映画館について全く情報がなかったのですが、『生駒市誌 資料編Ⅱ』に掲載されている時代不明の「生駒門前町の職業別分布図」には天命館が描かれていました。戦後も営業していたのかどうかは定かでありません。

2021年(令和3年)11月に生駒ふるさとミュージアムの男性職員(50代?)に映画館について話を聞くと、「倉病院の駐車場付近に映画館があったようだ」とのこと。この方が言及した映画館は天命館のことだと思われます。

(写真)「生駒門前町の職業別分布図」『生駒市誌 資料編Ⅱ』(生駒市、1974年)

(写真)天命館の跡地。

(写真)天命館の跡地。

 

生駒市にあった映画館について調べたことは「奈良県の映画館 - 消えた映画館の記憶」に掲載しており、その所在地については「消えた映画館の記憶地図(奈良県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com