振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

川副町の映画館

(写真)早津江東映跡地付近。早津江川の堤防内。Pekachu - Wikimedia Commons

2022年(令和4年)3月、佐賀県佐賀市を訪れました。

佐賀市中心市街地の映画館は「佐賀市の映画館(1)」「佐賀市の映画館(2)」「佐賀市の映画館(3)」で取り上げましたが、2007年(平成19年)に佐賀市編入された佐賀郡川副町(かわそえまち)にも2館の映画館があったようです。

 

1. 川副町の映画館

1943年の映画館名簿

『映画年鑑 昭和18年』日本映画協会、1943年。

 

1964年の映画館名簿

『映画便覧 1964』時事通信社、1964年。


1.1 有明座(戦前-1964年頃)

所在地 : 佐賀県佐賀郡川副町犬井道(1964年)
開館年 : 1936年以後1943年以前
閉館年 : 1964年頃
『全国映画館総覧 1955』には開館年が掲載されていない。1936年の映画館名簿には掲載されていない。1943年の映画館名簿では「有明座」。1953年の映画館名簿では「有明館」。1955年・1958年・1960年の映画館名簿では「有明座」。1963年の映画館名簿では「有明東映」。1964年の映画館名簿では「有明座」。1965年・1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「海童神社」北90mにある「田中金物店」。

(写真)有明座が描かれている『ゼンリンの住宅地図』善隣出版社、1963年。佐賀県立図書館所蔵。

(写真)1960年代の航空写真における有明座。水色は水路。地理院地図

(写真)現在の有明座跡地。Googleマップ

(写真)現在の有明座跡地。Googleストリートビュー

 

1.2 早津江東映(1959年頃-1964年頃)

所在地 : 佐賀県佐賀郡川副町早津江(1964年)
開館年 : 1959年頃
閉館年 : 1964年頃
1959年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の映画館名簿では「早津江映劇」。1963年・1964年の映画館名簿では「早津江東映」。1965年・1966年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「佐野記念公園」南側のグラウンド付近。

(写真)早津江劇場が描かれている『ゼンリンの住宅地図』善隣出版社、1963年。佐賀県立図書館所蔵。

(写真)1960年代の航空写真における早津江東映地理院地図

(写真)現在の航空写真における早津江東映跡地。地理院地図

(写真)現在の早津江東映跡地。Googleストリートビュー