振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

静岡市清水区の映画館(2)

f:id:AyC:20200707054752j:plain

(写真)夢町座が入るビル。

2020年(令和2年)6月、静岡県静岡市清水区(旧・清水市)を訪れました。

現在の清水区にはシネコンのMOVIX清水があります。かつて中心市街地には11館の映画館がありました。「静岡市清水区の映画館(1)」からの続きです。「静岡市清水区の映画館(3)」に続きます。

 

ayc.hatenablog.com

ayc.hatenablog.com

2. 旧清水市中心部の映画館

2.1 みなと劇場(1956年7月13日-1963年頃)

所在地 : 静岡県清水市下清水674(1963年)
開館年 : 1956年7月13日
閉館年 : 1963年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年の映画館名簿では「みなと劇場」。1960年の映画館名簿では「第二東映みなと劇場」。1962年の清水市住宅明細図では「みなと劇場」。1963年の映画館名簿では「みなと劇場」。1964年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はマンション「アーバンハイツ港橋」。

静岡鉄道新清水駅から南に1km歩き、港橋を通って巴川を越えた場所には、東映の二番館であるみなと劇場がありました。跡地にはマンションが立っています。近くには清水次郎長の生家がある次郎長通り商店街があります。

f:id:AyC:20210628192928j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央にみなと映画劇場。

f:id:AyC:20200707054301j:plain

(写真)みなと劇場跡地にあるアーバンハイツ港橋。

 

2.2 栄寿座(1939年-1970年)

所在地 : 静岡県清水市相生町67(1969年)
開館年 : 1939年、1946年6月(再建)
閉館年 : 1970年
『全国映画館総覧1955』によると1952年6月開館。1936年の映画館名簿には掲載されていない。1941年・1943年・1947年の映画館名簿では「栄寿座」。1950年の映画館名簿では「清水栄寿座」。1953年・1955年の映画館名簿では「栄寿座」。1958年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「清水栄寿座」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「秀英予備校清水本部校」。

オペラ館、敷島館、立花館などと並んで、戦前から清水にあった活動写真の常設館が栄寿座であり、1909年(明治42年)の開館です。戦後にはもっとも早く再建された映画館であり、静岡鉄道新清水駅のすぐ北にありました。

f:id:AyC:20210628215248j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央上に栄寿座。

 

跡地に建つ秀英予備校清水本部校はとても目立ちます。『まちの思い出』(清水市、1985年)には栄寿座に関する一節が設けられています。

f:id:AyC:20200707054311j:plain

(写真)左は栄寿座跡地にある秀英予備校清水本部校。右は国道149号がJR東海道本線を越える清水橋。

 

2.3 羽衣劇場(1956年8月1日-1971年頭)

所在地 : 静岡県清水市富士見町1-51(1971年)
開館年 : 1956年8月1日
閉館年 : 1971年頃(移転)
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年の映画館名簿では「羽衣劇場」。1958年・1960年の映画館名簿では「清水羽衣劇場」。1963年・1966年・1969年・1970年・1971年の映画館名簿では「羽衣劇場」。1970年の清水市住宅明細図では「羽衣劇場」。1971年頭に富士見町から伝馬町に移転。跡地は立体駐車場「モクサンパーク」。

静岡鉄道新清水駅から南に約1km、清水銀行本店よりも南には羽衣劇場がありました。静活が経営していた邦画の二番館です。

(写真)羽衣劇場の開館を伝える「興行街」『キネマ旬報』1956年10月15日、158号。

f:id:AyC:20210628215512j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央上に羽衣劇場。

f:id:AyC:20200707054324j:plain

(写真)羽衣劇場跡地にあるモクサンパーク。

f:id:AyC:20200707054335j:plainf:id:AyC:20200707054346j:plain

(左)静岡県道75号清水富士宮線と羽衣劇場跡地。(右)巴川と羽衣劇場跡地。左奥の観覧車はエスパルスドリームプラザ

 

2.4 ダイヤ劇場(1946年9月-1971年頭)

所在地 : 静岡県清水市大和町28(1971年)
開館年 : 1946年9月
閉館年 : 1970年以後1973年以前
『全国映画館総覧1955』によると1946年9月開館。1950年・1953年の映画館名簿では「ダイヤモンド劇場」。1955年の映画館名簿では「ダイヤ劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1970年・1971年の映画館名簿では「清水ダイヤ劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は清水駅前交差点南西の商業ビル「カーニープレイス清水」建物北側。

国鉄清水駅前にあった唯一の映画館がダイヤ劇場です。経営は日本映画劇場。ダイヤ劇場は二番館であり、清水東映さくら劇場や清水東宝劇場から数か月遅れて東映東宝の作品を上映していました。

f:id:AyC:20210628215556j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。左上にダイヤ映画劇場。

f:id:AyC:20200707054406j:plain

(写真)国道149号とダイヤ劇場跡地にあるカーニープレイス清水。

f:id:AyC:20200707054425j:plainf:id:AyC:20200707054415j:plain

(左)清水駅前交差点とダイヤ劇場跡地。(右)国道149号とダイヤ劇場跡地。

 

2.5 清水松竹劇場・清水オリオン座(1956年12月-1973年)

所在地 : 静岡県清水市相生町9(1973年)
開館年 : 1956年12月
閉館年 : 1973年(移転)
1957年の映画館名簿には掲載されていない。1958年・1960年・1963年の映画館名簿では「清水松竹映画劇場・清水オリオン座」。1966年・1969年の映画館名簿では「清水松竹劇場・清水オリオン座」。1973年に巴町168に移転。跡地は「東京海上日動火災保険静岡支社」。

戦後の映画館開館ラッシュからはかなり遅れ、映画黄金期の1956年(昭和31年)に静活によって開館したのが清水松竹劇場・清水オリオン座です。4階建てビルの1階に清水松竹劇場が、2階に清水オリオン座があったようです。

1960年(昭和35年)の清水市では鉄筋コンクリート造の唯一の映画館であり、冷暖房を完備した唯一の映画館でした。清水オリオン座の定員は800人であり、1960年(昭和35年)の清水市にあった11館の中で最大でした。1959年(昭和34年)に静岡県が刊行した『写真記録 眼でみる静岡県』(静岡県年鑑編集室、1959年)に清水市の映画館として唯一写真が掲載されていることからも、当時の清水市を代表する映画館だったことがわかります。『保存版 ふるさと静岡市』(郷土出版社、2009年)にも掲載されています。

f:id:AyC:20210628215633j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。左下に松竹劇場・オリオン座。

f:id:AyC:20200707054452j:plain

(写真)清水松竹劇場・清水オリオン座跡地にある東京海上日動火災保険静岡支社。

f:id:AyC:20200707054517j:plainf:id:AyC:20200707054526j:plain

(左)市役所清水庁舎交差点と清水松竹劇場・清水オリオン座跡地。(右)国道149号と清水松竹劇場・清水オリオン座跡地。

 

2.6 清水東宝劇場(1946年7月-1973年頃)

所在地 : 静岡県清水市相生町41(1973年)
開館年 : 1946年7月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧1955』によると1946年7月開館。1950年の映画館名簿では「清水東宝映画劇場」。1953年・1955年の映画館名簿では「東宝劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1973年の映画館名簿では「清水東宝劇場」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。1982年から2019年までの跡地は「ホテルサンルート清水/清水グランドホテル」建物北側。2020年6月時点の跡地は更地。

静岡鉄道新清水駅前の3館の中で中央にあったのが清水東宝劇場です。三和興行の経営であり、東宝の作品を上映していました。1960年の『映画館名簿』ではセントラル劇場が345席、清水東宝劇場が350席、清水東映さくら劇場が428席と、3館は劇場の規模も似通っています。『写真集 清水いまむかし』(郷土出版社、1987年)や『保存版 ふるさと静岡市』(郷土出版社、2009年)に掲載されています。

清水東映さくら劇場の跡地と同様に、清水東宝劇場の跡地にはホテルサンルート清水/清水グランドホテルがありましたが、2019年(令和元年)以後に解体されて更地となっています。

f:id:AyC:20210628215716j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央下に清水東宝。

f:id:AyC:20200707054551j:plainf:id:AyC:20200707054600j:plain

(左)清水東宝劇場跡地にある清水グランドホテル解体現場。(右)国道149号と清水東宝劇場跡地。

 

2.7 セントラル劇場(1946年7月-1973年頃)

所在地 : 静岡県清水市相生町35(1973年)
開館年 : 1946年7月
閉館年 : 1973年頃
『全国映画館総覧1955』によると1946年7月開館。1950年の映画館名簿では「清水セントラル劇場」。1953年・1955年・1960年の映画館名簿では「セントラル劇場」。1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「清水セントラル劇場」。1973年の映画館名簿では「清水松竹セントラル劇場」。1974年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は有料駐車場「アットパーク清水相生町」。

静岡鉄道新清水駅前の3館の中で一番北にあったのがセントラル劇場です。栄寿座、清水松竹劇場・清水オリオン座と同じく静活の経営であり、洋画を上映していました。『写真集 清水いまむかし』(郷土出版社、1987年)や『保存版 ふるさと静岡市』(郷土出版社、2009年)に掲載されています。

f:id:AyC:20210628215716j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央下にセントラル。

f:id:AyC:20200707054613j:plain

(写真)清水松竹セントラル劇場跡地にある有料駐車場。

 

2.8 清水東映さくら劇場(1945年12月-1979年頃)

所在地 : 静岡県清水市相生町8-12(1979年)
開館年 : 1945年12月
閉館年 : 1979年頃
『全国映画館総覧1955』によると1945年12月開館。1950年・1953年・1955年の映画館名簿では「さくら映画劇場」。1958年の映画館名簿では「清水東映さくら映画劇場」。1960年・1963年・1966年・1969年・1973年・1976年・1978年・1979年の映画館名簿では「清水東映さくら劇場」。1980年の映画館名簿には掲載されていない。1982年から2019年までの跡地は「ホテルサンルート清水/清水グランドホテル」建物北側。2020年6月時点の跡地は更地。

静岡鉄道新清水駅前の3館の中で一番南にあったのが清水東映さくら劇場です。清水東宝劇場の跡地と同様に、清水東映さくら劇場の跡地にはホテルサンルート清水/清水グランドホテルがありましたが、2019年(令和元年)以後に解体されて更地となっています。『写真集 清水いまむかし』(郷土出版社、1987年)や『目で見る清水100年史』(静岡郷土出版社、1990年)や『保存版 ふるさと静岡市』(郷土出版社、2009年)に掲載されています。

f:id:AyC:20210628215716j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央下にさくら。

f:id:AyC:20200707054626j:plain

(写真)国道149号の新清水駅前。右は清水東宝劇場・清水松竹セントラル劇場・清水東映さくら劇場跡地、左奥は栄寿座跡地。

 

2.9 清水名画座/羽衣劇場(1956年頃-1985年頃)

所在地 : 静岡県清水市江尻東3-9-25(1985年)
開館年 : 1956年頃
閉館年 : 1985年頃
1956年の映画館名簿には掲載されていない。1957年・1958年・1960年・1963年・1966年・1969年の映画館名簿では「清水名画座」。1971年頃に富士見町から羽衣劇場が清水名画座の場所に移転。1973年・1976年・1980年・1985年の映画館名簿では「清水羽衣劇場」。1986年の映画館名簿には掲載されていない。跡地はアパート「第3埼京ハウス」。

JR清水駅と静岡鉄道新清水駅の中間地点、現在は住宅地となっている場所に清水名画座/羽衣劇場がありました。1960年の『映画館名簿』では太田くらによる個人経営でしたが、1968年(昭和43年)に静活の経営に変わったようです。『保存版 ふるさと静岡市』(郷土出版社、2009年)に掲載されています。

f:id:AyC:20210628215939j:plain

(地図)1962年の清水市住宅明細図。中央に名画座

f:id:AyC:20200707054640j:plain

(写真)清水名画座/羽衣劇場跡地にある第3埼京ハウス。

 

2.10 清水ボウリングセンター(1967年頃-1989年8月31日)

所在地 : 静岡県清水市巴町4-1(1988年)
開館年 : 1967年頃、1973年
閉館年 : 1989年8月31日
1966年の映画館名簿には掲載されていない。1967年・1969年・1973年の映画館名簿では「清水シネサロンスカラ座」。1973年のゼンリン住宅地図では「清水ボウリングセンター(スカラ座)」。1973年に相生町の清水名画座と清水オリオン座が清水ボウリングセンターに移転。1976年の映画館名簿では「清水オリオン座・清水名画座・清水シネサロンスカラ座」(3館)。1978年の住宅地図では「清水ボウリングセンター 名画座 オリオン座 スカラ座」。1980年・1985年・1988年の映画館名簿では「清水オリオン座・清水名画座・清水スカラ座」(3館)。1990年の映画館名簿には掲載されていない。跡地は「清水年金事務所」。最寄駅は静岡鉄道静岡清水線新清水駅

1973年(昭和48年)には相生町にあった清水名画座と清水オリオン座が移転する形で、巴町の清水ボウリングセンターが3館を有する複合映画館となっています。

1989年(平成元年)4月にスカラ座が閉館し、同年8月31日にオリオン座と名画座も閉館したことで、清水市から映画館がなくなりました。この際に映写機2台が静活から清水市民文化会館に寄贈されています。『写真集 清水いまむかし』(郷土出版社、1987年)に掲載されています。清水市最後の映画館だったことから、閉館時には日本経済新聞に閉館を伝える記事が掲載されました。

f:id:AyC:20200707054652j:plain

(写真)清水ボウリングセンター跡地にある清水年金事務所

f:id:AyC:20200707054714j:plain

(写真)清水ボウリングセンター跡地と巴町通り。

 

2.11 MOVIX清水(1999年10月8日-営業中)

所在地 : 静岡県静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ4階(2020年)
開館年 : 1999年10月8日
閉館年 : 営業中
1998年の映画館名簿には掲載されていない。2000年の映画館名簿では「MOVIX清水1-8」(8館)。2002年・2005年・2010年・2015年・2018年・2020年の映画館名簿では「MOVIX清水1-9」(9館)。

清水ボウリングセンターの閉館から10年後の1999年(平成11年)、エスパルスドリームプラザシネコンのMOVIX清水が開館しました。清水市静岡市を含む静岡県中部初のシネコンです。8スクリーンのシネコンとして開館し、やがて9スクリーンとなっています。

f:id:AyC:20200717004053j:plain

(写真)MOVIX清水のロビー。

 

現在の静岡県中部には2009年(平成21年)開館の藤枝シネ・プレーゴと2011年(平成23年)開館のシネシティザートを含めて3サイトのシネコンがありますが、いずれも中心市街地もしくは中心駅前の大型商業施設内にあります。

f:id:AyC:20200717004049j:plainf:id:AyC:20200717004345j:plainf:id:AyC:20200717004335j:plain

(写真)MOVIX清水。(左)自動発券機。(中)おさきにNet。(右)コンセッション。
 

3. 清水区の上映団体

3.1 夢町座(2011年-営業中)

所在地 : 静岡市清水区真砂町2-31
開館年 : 2011年
閉館年 : 営業中
公式サイト : 夢町座
映画館名簿には掲載されていない。17席のミニシアター。全蓋式アーケードの清水駅前銀座商店街の北端部にある名称不明のビルの2階。

2011年(平成23年)にはJR清水駅前の商業ビル内に、毎月下旬の連続する8日間のみ営業する映画館として夢町座が開館しました。映画館名簿には掲載されていません。コロナ禍の影響もあって2020年(令和2年)4月・5月・6月のの上映会は休映でしたが、4カ月ぶりの上映会となる7月25日(土)~8月1日(土)には『パリに見いだされたピアニスト』を上映するそうです。

なお、2020年(令和2年)1月25日(土)~2月1日(土)にはオリヴァー・ヒルシュビーゲル監督作品『ダイアナ』を、2月22日(土)~2月29日(土)にはアスガー・ファルハディ監督作品『誰もがそれを知っている』を、3月28日(土)~4月4日(土)には佐々部清監督作品『この道』を上映しています。

f:id:AyC:20200707054752j:plain

(写真)夢町座が入るビル。

f:id:AyC:20200707054827j:plainf:id:AyC:20200707054817j:plain

(左)清水駅前銀座商店街北端部と夢町座が入るビル。(右)清水駅前銀座商店街。

 

静岡市清水区の映画館について調べたことは「静岡市の映画館 - 消えた映画館の記憶」にまとめており、跡地については「消えた映画館の記憶地図(静岡県版)」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com