振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

豊田市を訪れる

f:id:AyC:20210603021029j:plain

(地図)1940年の西加茂郡挙母町の絵図。『産業のころも』挙母町、1940年

2020年(令和2年)1月、愛知県豊田市中心市街地を訪れました。「豊田市の映画館」に続きます。

ayc.hatenablog.com

 

 

1. 豊田市を訪れる

豊田市は愛知県西三河地方にある人口約42万人の町。2005年(平成17年)に周辺6町村を編入したことで、面積は愛知県第1位、人口は名古屋市に次いで愛知県第2位です。トヨタ自動車の本社がある町として知られ、製造品出荷額等は全国の自治体の中で群を抜いて多い。2018年以後は豊田市中央図書館を訪れる回数が増え、月に2-3度は足を運んでいます。

ayc.hatenablog.com

f:id:AyC:20200221180135p:plain

(地図)愛知県における豊田市の位置。©OpenStreetMap contributors

 

1.1 豊田市駅前通り

2010年代には名鉄豊田市駅東側で「豊田市駅前通り北地区市街地再開発事業」が行われ、2018年(平成30年)には複合商業施設「KiTARA」がオープンしました。豊田市駅東地区第一種市街地再開発事業」によって1995年(平成7年)にオープンした複合商業施設「GAZA」、豊田市民センター地区市街地再開発事業によって1998年(平成10年)にオープンした複合施設「参合館」、「豊田市駅前通り南地区第一種市街地再開発事業」によって2007年(平成19年)にオープンした複合商業施設「コモ・スクエア」などもあり、高層で巨大な再開発ビルが林立する市街地となっています。

f:id:AyC:20200221144934j:plain

(写真)豊田市中心市街地。西から東を見る。

f:id:AyC:20200221145002j:plain

(写真)豊田市中心市街地。東から西を見る。中央奥は名鉄豊田市駅。右は豊田KiTARAイエロー棟(パークタワー豊田)。


1.2 挙母神社

上の写真の撮影地点からわずか200mの場所にあるのが、山車まつりである挙母祭りを開催する挙母神社(ころもじんじゃ)です。豊田市は1951年から1959年まで挙母市という名称であり、1951年以前は西加茂郡挙母町でした。

f:id:AyC:20200221145026j:plain

(写真)挙母神社の社殿。

f:id:AyC:20200221145031j:plainf:id:AyC:20200221145038j:plainf:id:AyC:20200221145045j:plain

(左)挙母神社の社号碑と鳥居。(中)挙母神社の建築物。右から神輿殿、拝殿、社殿。(右)挙母神社の境内。右は「挙母神社のクス」。樹齢約650年。豊田市指定天然記念物。

 

1.3 戦前の鳥観図

1940年(昭和15年)に西加茂郡挙母町が刊行した『産業のころも』には、当時の主要な施設を描いた鳥観図(絵図)が掲載されています。この鳥観図には劇場・映画館「挙母劇場」と「昭和劇場」も描かれています。

f:id:AyC:20210603021034j:plain

(地図)挙母駅・挙母中学校周辺。

f:id:AyC:20210603021040j:plain

(地図)挙母町役場・挙母城跡周辺。

f:id:AyC:20210603021045j:plain

(地図)挙母神社周辺。

 

この鳥観図に掲載されている施設をできるだけ列挙してみました。

会社・工場など

挙母製材合資会社挙母製糸合資会社、愛知殖産株式会社、三河砂利工業株式会社、挙母土地住宅株式会社、愛知県産業組合連合会、加茂蚕種共同施設組合、挙母産業組合、兒玉牧場、春日井材木店、伊藤材木店、泉秀材木店、愛養社牧場、西加茂トラック合同、尾三バス、挙母合同貨物自動車組合、挙母乗用自動車株式会社、山田工務所、三河印刷株式会社、挙母商事株式会社、愛福社印刷所、菓子又合資会社、岡崎銀行挙母支店、農工銀行支店、東邦電力挙母出張所、合資会社三久寿化学研究所、日南産業株式会社

商店など

食品市場、青物市場、西加茂家畜市場、美濃太百貨店、合資会社原田屋、山屋雑貨店、渡辺医院、加藤内科医院、太田内科医院、小池産婦人科医院、伊藤歯科医院、森島歯科医院、柿本歯科医院、柴田歯科医院、挙母製氷会社、魚十料理店、いろは牛肉店、志満屋菓子舗、山田屋履物店、鈴彦商店、永田食料品店、丸三株式店、二村酒店、丸桝酒店、挙母劇場、昭和劇場、つるや食堂、カフェー玉突スズラン、カフェー パリー、名曲堂、青柳館、旅館 喜楽亭、澤屋旅館

公共施設など

町役場(挙母町役場)、中学校(旧制愛知県立挙母中学校、後の愛知県立豊田西高校)、女学校(挙母町立挙母高等女学校、後の愛知県立豊田東高校)、中央小学校(挙母中央尋常高等小学校、後の豊田市童子山小学校)、第一小学校(後の豊田市挙母小学校)、第二小学校(後の豊田市立根川小学校)、青年学校、城址挙母城跡)、警察署、郵便局、登記所、蚕業取締所、職業紹介所、西加茂郡農会、土木工区事務所、挙母神社、長興寺、三光寺

地形など

猿投山、矢作川、猿投神社、勘八峡、三水湖、前田公園、湯屋ヶ松、丸山公園、明治用水水源池

 

1.4 戦後の航空写真

f:id:AyC:20210603015338j:plain

(写真)1953年の航空写真。周辺の建物と比べて巨大なアート座と挙母劇場が見える。『挙母市 市勢要覧 昭和28年版』挙母市、1953年。

f:id:AyC:20200221163442p:plain

(写真)1960年代の豊田市中心市街地。昭和劇場と挙母劇場は戦前からの和風建築。国土地理院 地理院地図

f:id:AyC:20200221163449p:plain

(写真)1970年代の豊田市中心市街地。昭和劇場は閉館。挙母劇場はビルに建て替えられ、アート座は長崎屋豊田店6階に入居した。国土地理院 地理院地図

f:id:AyC:20200221163453p:plain

(写真)2007年の豊田市中心市街地。挙母劇場跡地にはマンションが建ち、アート座跡地の長崎屋豊田店は建物のみ残っている。国土地理院 地理院地図