振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

稲永の映画館

f:id:AyC:20200513234413j:plain

(写真)あおなみ線稲永駅

2020年(令和2年)、愛知県名古屋市港区稲永(いなえい)を訪れました。

 

1. 稲永を訪れる

稲永名古屋市港区の東部にある町であり、名古屋駅からあおなみ線で訪れることができます。あおなみ線は約2kmの距離で名古屋市営地下鉄名港線とも並行しており、地下鉄築地口駅とあなみ線稲永駅を結ぶバスも頻繁に走っています。

f:id:AyC:20200514011441p:plain

(地図)愛知県における名古屋市港区。©OpenStreetMap contributors

 

2. 稲永を歩く

名古屋市港区の西部にある稲永は、1912年(明治45年)から太平洋戦争中まで稲永遊郭があった場所。しかし戦時中には戦災にあり、戦後には遊郭そのものが築地口の港陽園に移転したとのことで、稲永遊郭建築は現存していません。とはいえ、「田」の字型の美しい道路割は残っており、1959年(昭和34年)頃から1970年代初頭まで「田」の字の左下に映画館の稲永劇場がありました。

f:id:AyC:20200514011305p:plain

(地図)1890年代の稲永や名古屋港周辺。今昔マップ

f:id:AyC:20200514011203p:plain

(地図)1932年の稲永や名古屋港周辺。今昔マップ

 

稲永は愛知県営や名古屋市営の公営集合住宅が多い町。稲永遊郭跡地を中央部を東西に走るメインストリート沿いには、煙突と壁面の「ゆ」の文字が印象に残る銭湯の草津湯がありました。

公式サイトによると草津湯は1925年(大正14年)創業の老舗だそうで、富士山や滝を描いたモザイクタイル壁画があるようです。1960年(昭和35年)の住宅地図にももちろん掲載されています。愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合のサイトによると、港区に現存する銭湯は3軒、うち稲永・野跡地区には永徳温泉と草津湯の2軒です。

f:id:AyC:20200513234455j:plain

(写真)銭湯の草津湯。

f:id:AyC:20200513234748j:plainf:id:AyC:20200513234646j:plain

(左)稲永遊郭跡地中心部を東西に走る道路。(右)稲永遊郭跡地中心部を南北に走る道路。左は錦神社。



3. 稲永の映画館

3.1 稲永劇場(1959年頃-1970年代初頭)

所在地 :愛知県名古屋市港区錦町3-19(1969年)
開館年 : 1959年頃
閉館年 : 1970年以後1973年以前
1955年・1959年の映画館名簿には掲載されていない。1960年の住宅地図では空き地。1960年の映画館名簿では「稲永シネマ」。1963年の映画館名簿では「稲永東映」。1963年・1965年の住宅地図では「稲永東映」。1966年・1969年・1970年の映画館名簿では「稲永劇場」。1971年の住宅地図では「稲永劇場」。1973年の映画館名簿には掲載されていない。1977年の住宅地図では空き地。1982年・1987年の住宅地図では駐車場。現在の跡地はマンション「錦町ビルディング」。最寄駅はあおなみ線稲永駅

稲永劇場は5階建てのマンション 錦町ビルディングの場所にありました。このマンションは1998年に竣工し、1階では美容室ラボンテ(LABONTE)が営業中です。なお、稲永劇場については各年版の『映画館名簿』と住宅地図以外の文献での言及を確認できていません。

f:id:AyC:20200513234525j:plain

(写真)稲永劇場跡地にある錦町ビルディング。

f:id:AyC:20210603011303j:plain

(地図)1970年の住宅地図における稲永劇場。中央。『名古屋市全商工住宅案内図帳』住宅地図協会、1970年。

 

f:id:AyC:20200514004036p:plain

(写真)1960年代の稲永。道路割の「田」の字がはっきり見える。地理院地図

f:id:AyC:20200514004047p:plain

(写真)2017年の稲永地理院地図

 

稲永劇場跡地西側の通りはいくらか商店街らしさが残っており、タカダ理容店や喫茶 和屋などの店舗が営業中のようでした。 

f:id:AyC:20200513234532j:plain

(写真)稲永劇場跡地西側の道路。左奥が錦町ビルディング。

 

稲永劇場から道路を挟んで南東、現在のマンション ダイアパレス稲永の場所には、少なくとも1980年代末まで六ツ美百貨店という商業施設がありました。1960年代の航空写真では稲永劇場よりも大きな建物に見えますが、どのような施設だったのか定かではありません。

f:id:AyC:20200513234536j:plain

(写真)稲永劇場南側の道路。左が錦町ビルディング。右がダイアパレス稲永

 

築地口の映画館」に続きます。

ayc.hatenablog.com

 

稲永の映画館について調べたことは「名古屋市西部の映画館 - 消えた映画館の記憶」にまとめており、跡地については「消えた映画館の記憶地図」にマッピングしています。

hekikaicinema.memo.wiki

www.google.com