振り返ればロバがいる

Wikipediaの利用者であるAsturio Cantabrioによるブログです。「かんた」「ロバの人」などとも呼ばれます。愛知県在住。東京ウィキメディアン会所属。ウィキペディアタウンの参加記録、図書館の訪問記録、映画館跡地の探索記録などが中心です。文章・写真ともに注記がない限りはクリエイティブ・コモンズ ライセンス(CC BY-SA 4.0)で提供しています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。

愛知県図書館「秋の図書館探検ツアー」に参加する

f:id:AyC:20181121162125j:plain

(写真)愛知県図書館と名駅超高層ビル群。中央部の四角いのがミッドランドスクエア、右側の丸いのが名古屋セントラルタワーズ、その手前が大名古屋ビルヂング

 

f:id:AyC:20181121164141p:plain

 

愛知県図書館では毎年秋の読書週間に合わせて「秋の図書館探検ツアー」を開催しており、2018年も「10月30日(日)10時15分-11時30分」と「11月9日(金)13時30分-14時45分」の2回開催されたらしい。対象は中学生以上、人数は10名程度。

今年は参加しなかったのですが、2017年にこの館内ツアーに参加しました。別の方が2011年に書かれたブログを読むと、館内ツアーの内容自体はほとんど変わってないのかな。

f:id:AyC:20181121162311j:plainf:id:AyC:20181121162314j:plain

f:id:AyC:20181121162322j:plain

(写真)県内公共図書館に移送する際の作業スペース。

 

f:id:AyC:20181121162352j:plainf:id:AyC:20181121162356j:plain

f:id:AyC:20181121162506j:plain

(写真)館内輸送用の機械。 

 

f:id:AyC:20181121162710j:plain

 (写真)厚い扉の貴重書庫。貴重書庫内は撮影禁止。

f:id:AyC:20181121162721j:plainf:id:AyC:20181121162728j:plainf:id:AyC:20181121162736j:plain

f:id:AyC:20181121162742j:plainf:id:AyC:20181121162746j:plainf:id:AyC:20181121162754j:plain

 (写真)閉架書庫。集密書架を設置していない余裕スペースがある。

 

f:id:AyC:20181121162759j:plainf:id:AyC:20181121162808j:plain

 (左)よくお世話になる住宅地図の過去版。(右)カウンターの裏側。

f:id:AyC:20181121162812j:plainf:id:AyC:20181121162814j:plain

 (写真)修理作業スペース。

 

2016年10月に撮影させてもらった愛知県図書館の館内。1階エントランスは2018年4月に「Yotteko」という名称のスペースが設置されて大きく変わった。赤色のソファや学習用キャレルがなくなり、グループ学習席なる謎のスペースや謎の展示スペースが出現している。すべてCategory:Aichi Prefectural Library - Wikimedia Commonsにアップロードしています。

f:id:AyC:20181121164637j:plainf:id:AyC:20181121164645j:plain

 (写真)1階。貸出返却カウンターなど。

f:id:AyC:20181121164652j:plainf:id:AyC:20181121164711j:plain

 (2階)新聞・雑誌のフロア。

f:id:AyC:20181121164717j:plainf:id:AyC:20181121164721j:plain

 (3階)人文科学・地域資料のフロア。

f:id:AyC:20181121164725j:plainf:id:AyC:20181121164728j:plain

(写真)4階。自然科学・科学技術・社会科学のフロア。

f:id:AyC:20181121164842j:plain

(写真)5階。スガキヤ

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
愛知県図書館によるイベント告知チラシを除き、このブログにおける文章・写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(CC BY-SA 4.0)の下に提供されています。著者・撮影者は「Asturio Cantabrio」です。